PARTNER | 国際キャリア総合情報サイト
PARTNER 国際キャリア総合情報プラットフォーム

MENU

HOME 新規個人登録はこちら 新規団体登録はこちら 初めての方はこちら 学生の方はこちら close

よくある質問

PARTNER 利用方法について

01. 利用に際して、動作保証をしているパソコン環境を教えてください。

当サイトは以下の環境で動作を確認しています。
・ Microsoft Edge (Chromium)

上記以外の環境につきましては、基本的に表示はされますが、お使いのブラウザによっては表示されない場合があります。お使いのブラウザの最新情報につきましては、各メーカーのサイトをご覧ください。
環境によってはエクセルやPDFファイルを正しくダウンロードできない場合があります。
その場合は、Microsoft Edge以外の他のブラウザ(Google ChromeやMozilla Firefoxなど)で再度お試しください。

上記の環境でも、当サイトを複数の画面、タブブラウザで操作したり、ブラウザの戻るボタンで操作した場合は、正しく動作しない場合があります。

02. リンクを設定することはできますか?

当サイトはリンクフリーですが、リンク設定後にPARTNER事務局(jicahrp@jica.go.jp)までご一報いただけると助かります。

03. 求人や研修・セミナー情報を掲載したいのですが、どうしたらできますか?

求人、研修・セミナー情報の掲載には国際協力団体登録が必要です。詳しくは「団体登録制度について」よくある質問(団体登録について)をご覧ください。

04. 掲載された求人や研修・セミナー情報の内容について詳しく知りたいのですが、どうしたらいいですか?

PARTNER事務局では、個々の求人や研修・セミナー情報の内容に関するご質問はお答えできません。それぞれの求人情報や研修・セミナー情報ごとの詳細画面に記載されている問合せ先(情報掲載団体)へ直接お問い合わせください。

05. 求人情報及び研修・セミナー情報の検索結果ページが「次」に進みませんが、どうしたらいいですか?

ブラウザ(InternetExplorer)の設定において「ActiveXフィルタ」が有効となっていることが原因と考えられます。
以下の設定を行い「ActiveXフィルタ」を無効にしてください。

※ブラウザの以下の箇所でチェックを外します。
ユーザが追加した画像
 

06.公募情報を見ることができないのですが、どうしたらいいですか?

公募案件の詳細情報を閲覧するにはPARTNERの個人登録者としてのログインが必須となります。

未登録の方は以下URLより『国際協力人材』のご登録をお願いいたします。

登録ページはこちら

07. Internet Explorer 11の場合の設定(TLS1.2)

Internet Explorer 11 をご利用の場合は、以下の手順にて TLS 1.2が有効になっていることをご確認ください。

1.【ツール】 - 【インターネット オプション】の順にタップまたはクリックしてください。

インターネットオプションの場所

2.【詳細設定】タブをタップまたはクリックしてください。

詳細設定の位置

3. 【TLS 1.2 の使用】にチェックが入っていることをご確認ください。

TLS 1.2を使用

※チェックが入っていない場合は以下の手順で有効化をお願いします。

1.【TLS 1.2 の使用】にチェックを入れる。

TLS 1.2を使用をチェック

2. 【OK】をタップまたはクリックしてください。

OKをクリック

以上の設定で、Internet Explorer 11 にて、TLS 1.2が有効化されます。


上記情報は2019年10月17日時点の情報となります。
詳細はご利用のパソコン会社様にお問い合わせください。

08. PARTNERサイトをご利用いただけないブラウザ(TLS1.2非対応)

以下のブラウザはTLS 1.2に非対応のためPARTNERサイトをご利用いただけません。
 ・Internet Explorer

  ・デスクトップ用 Internet Explorer バージョン 7 以下

  ・モバイル用 Internet Explorer バージョン 10 以下

 ・Mozilla Firefox

  ・Firefox 23 以下

 ・Google Chrome

  ・Google Chrome 29 以下

 ・Android Browser

  ・Android 4.3 (Jelly Bean) 以下

 ・Apple Safari

  ・OS X 10.8 (Mountain Lion) 以上で実行されるデスクトップ用 Safari バージョン 6 以下

  ・iOS 4 以下で実行されるモバイル用 Safari

上記情報は2019年10月17日時点の情報となります。
詳細はご利用のパソコン会社様にお問い合わせください。

09. ブラウザのログインパスワードの自動入力をご利用の方で、パスワードがわからない方

Internet Explorer 11 をご利用の方は以下の方法でご確認ください。

1、Internet Explorer 11 の右上にある「歯車アイコン⚙」をクリックしてください。

2、メニューの中から中から「インターネットオプション」をクリックします。


ユーザが追加した画像


3、表示されたウィンドウの上部タブメニュー「コンテンツ」をクリックします。


ユーザが追加した画像
 

4、表示されたタブの「オートコンプリート」セクションの「設定」をクリックします。


ユーザが追加した画像

5、オートコンプリートの設定が開きますので、「パスワードの管理」をクリックします。


ユーザが追加した画像

6、「https://jicaps.secure.force.com/」または、「https://partner.jica.go.jp/」のセクションを探し、右にある丸をクリックして展開してください。

ユーザが追加した画像

7、PARTNERのログインID(ご登録メールアドレス)が表示されます。

ユーザが追加した画像


8、パスワードの蘭の表示をクリックしてください。Windowsのパスワードを入力してOKを押してください。

ユーザが追加した画像


ユーザが追加した画像


9、PARTNERのパスワードが表示されます。

ユーザが追加した画像

10. 登録フォームに入力してもreCAPTCHAのエラーが表示され登録できません。

以下の手順をお試しください。
・PCを再起動する
・ブラウザのキャッシュをクリアする
・ブラウザを最新版に更新
・現在使っているブラウザとは別なブラウザでお試しいただく
 

上記の手順を行っても症状の改善が見られない場合は
・症状
・表示されているエラー文言

を記載の上、可能であればエラー画面のスクリーンショットを添付してお問い合わせフォームまたはjicahrp@jica.go.jpまでご報告ください。

先月 来月