職務内容
- 職務分野
- 一般事務・経理、日本国内の社会課題への対応・多文化共生、多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2025/03/01 ~
- 試用期間
- 3ヶ月
- 就業時間
- 09:00 ~ 18:00 (休憩時間: 12:00 ~ 13:00 )
- ・原則8時間勤務となりますが、9:30~17:30の7時間勤務をご希望の場合はご相談に応じます。
- 休日
- 土、日、夏季休暇、年末年始
- 時間外労働
- あり
- 残業実績は社員平均で月5時間程度。残業代は1分単位で支給します。
- その他業務条件
- 業務内容
「楽しく暮らす人を増やす」を理念に、自治体や企業と手を取り合い、地域に貢献する多様な事業を展開している会社です。
自治体から受注する講座運営事業の事務・運営・広報業務、または事業のコンサルティング・企画提案を担当する方を募集しています。
0→1の事業立ち上げや、新しいことに興味がある方大歓迎!
地域の課題解決に関わる講座や事業を企画・運営するお仕事です。
区役所や市役所など自治体からの受注案件が多く、「地域のためになった」と実感できる機会がたくさんあります。
あなたのアイデアを活かして、地域をもっと面白く、もっと魅力的にしていきましょう!
あなたのスキルにあった業務をお任せします!
【講座運営・企画・広報業務】
- 講座運営に関する事務作業(資料作成、書類発送、電話対応など)
- 会場設営、受講生受付、司会進行、アシスタント業務
- 講座の企画立案
- 自治体関連事業のサポート
- 関連冊子や制作物の進行管理
【事業コンサルティング・企画営業】
- 自治体へのルート営業および新規営業(打ち合わせ、定期的なメール発信、セミナー企画開催など)
- 企業への新規営業
- 自治体のプロポーザル入札に向けた資料作成とプレゼンテーション
- 職種
- 事務・管理・経理
- 勤務形態
- 契約
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 日本語
- 日本語が母語でない人はN2レベル以上。 外国語、特に英語・中国語ができる人も歓迎します。
- 技術資格
- 日本語のコミュニケーション力(日本語が母語でない方はN2レベル以上)
- PCタイピングスキル
- Microsoft Word、Excel、PowerPointを使った資料作成の経験
- その他必要な業務経験・能力
求める人材:
- 地域貢献、まちの仕事に興味がある方
- 観光やインバウンド事業に興味のある方
- 裁量のある仕事が好きな方
- 人と接するのが好きで、講座運営やイベント企画にチャレンジしたい方
- 新しいことに積極的に取り組む意欲がある方
歓迎スキル・経験
- SNSでのPR経験(仕事のPR案件等で、仕事で使う機会が多いため)
- 企画営業の経験
- Google Docsを使った作業経験
- 写真・動画撮影、印刷物制作、イベント企画の経験
- 外国語スキルを活かした業務(英語、中国語、韓国語など)
- 自治体との業務経験
- 接客業(アルバイト含む)の経験
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 20~30万未満
- 昇格あり、賞与あり
- 試用期間の待遇
- 正式採用時と同等です。
- 待遇
月給210,000円以上
- 経験・能力に応じて加算あり
- 昇給あり(前年度実績あり)
- 賞与年2回(業績によって変動)
- 残業代別途支給
- 福利厚生
- 交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備
- 保険制度(社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 交通費全額支給 自転車通勤可 家族手当あり 通信費補助手当あり 能力に応じてスキル手当あり
- 加入保険
- あり
- 社会保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
応募について
- 応募方法
メールもしくはPARTNERウェブサイトから履歴書・職務経歴書をお送りください。
- 応募書類
- ・職務経歴書
- 募集人数
- 1
- 募集期間
- 2025/03/28 20:00 ~ 2025/06/30 12:00
地域に貢献する!新しい事業のカタチを作り上げる運営スタッフ
ひらがなネット株式会社
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当者氏名
- 木村・清水
- 電話番号
- 0366585414
- メールアドレス
- recruit@hiragana-net.com
- ホームページ
- https://hiragana-net.com/
- 担当者から一言
アピールポイント:
\☆長く働ける職場です☆/
◆原則定時退社◎プライベートも充実
◆残業の場合は1分単位で残業代支給
◆有給休暇の取得率が高く「働きやすい」と評判の職場環境
◆ライフステージの変化により、 しばらく職場から離れていた方もOK♪
◆自転車通勤OK!
◆当社のスタッフは、女性中心です。子育て中の社員も多く、一度子育てでキャリアが止まってしまった方や、生活と仕事を両立させたい方におすすめの職場です。
◆帰省などの長期休暇についても、希望を聞いて、できる限り対応します。
◆語学力がある、デザインができる、写真が好きなど、得意なことを生かす機会もあります。