応募締切 11/25

性的指向・性自認・ジェンダー表現・性の身体的特徴(SOGIESC)に関するダイアローグセッション 包摂的な開発:表面化する開発課題

世界銀行東京事務所

  • セミナーシンポジウム

プログラム/内容

ジャンル
セミナーシンポジウム
開催日時
2024/11/25 10:00 2024/11/25 12:00
開催地
東京都 全世界 東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル14階
開催形式
オンライン・オフライン併用
内容

世界銀行は、アジア開発銀行(ADB)および国際協力機構(JICA)にもご参加いただき、「性的指向・性自認・ジェンダー表現・性の身体的特徴(SOGIESC)に関するダイアローグセッション 包摂的な開発:表面化する開発課題」(Dialogue Session on Sexual Orientation, Gender Identity, Gender Expression, and Sex Characteristics (SOGIESC)-Inclusive Development: An Emerging Development Issue)を開催します。

 

ジェンダー・性的マイノリティの人々は、ジェンダー規範とその構造により、各国政府による開発のための様々な取り組み、例えば人的資本と人間の安全保障の改善、経済的機会の増加、声とエイジェンシー(voice and agency)の強化などの恩恵を受けることが困難な状態に置かれています。社会的包摂の観点から見ると、性的指向・性自認・ジェンダー表現・性の身体的特徴(SOGIESC: Sexual Orientation, Gender Identity, Gender Expression, and Sex Characteristics)に基づく排除は、ほとんどの文化において様々な形で存在しています。同性愛的行為が違法である国も多く、場合によっては死刑に処されることもあります。また、出生時に割り当てられた性別と一致しない性自認の人々や、ジェンダー規範に沿わない外見や振る舞いをする人々、性の身体的特徴が「男/女の標準」と異なる人々も、処罰や暴力を始めとする様々な排除に直面します。厳しい懲罰的な法律がない国であっても、LGBTQIA+の人々が社会的排除や暴力に直面するのは以前として一般的です。同性愛嫌悪やトランス嫌悪、退行的な規範、差別的な法律によって引き起こされる社会的偏見は、ジェンダー・性的マイノリティの人々に対する排除を促進し、市場、サービス、空間へのアクセスに対する障壁を生み出しています。

 

本セッションは、世界銀行、アジア開発銀行、国際協力機構といった開発機関のアプローチや取組を共有し、これまでの教訓を通じて、開発課題として表面化してきた多様なSOGIESCの包摂についての関心を高め、様々なステークホルダー間での対話を促進していくことを目的としています。

 

【プログラム】


■開会・冒頭紹介

 

■報告 国際協力におけるSOGIESC


クリフ・コルテズ
世界銀行グループ SOGIグローバルアドバイザー

 

■報告 世界銀行グループの取組状況


クリフ・コルテズ
世界銀行グループ SOGIグローバルアドバイザー

 

■報告 アジア開発銀行の取組状況


フランチェスコ・トルニエリ
アジア開発銀行 主席社会開発専門官(社会包摂)/SOGIESCフォーカルポイント

 

■報告 JICAの取組状況


岩渕智広
独立行政法人 国際協力機構(JICA) ガバナンス平和構築部ジェンダー平等・貧困削減推進室 アソシエイト専門員

 

■質疑応答

 

■閉会
ハナ・ブリクシィ
世界銀行グループ ジェンダーグループ グローバルディレクター

職務分野
会場名
世界銀行東京事務所 東京開発ラーニングセンター(TDLC)

参加資格

参加費用
無料

募集内容

職種
その他
募集人数
会場:80名、オンライン:制限なし
募集期間
2024/11/13 17:00 2024/11/25 12:00

申し込み方法

参加申し込み方法

下記リンク先の登録フォームからお申込みください(要参加登録)。オンライン参加をご希望の方には、参加登録の後、別途Webexリンクをお送りします。

 

性的指向・性自認・ジェンダー表現・性の身体的特徴(SOGIESC)に関するダイアローグセッション 包摂的な開発:表面化する開発課題

注意事項

使用言語は、 英語・日本語(同時通訳付き)です。

性的指向・性自認・ジェンダー表現・性の身体的特徴(SOGIESC)に関するダイアローグセッション 包摂的な開発:表面化する開発課題

世界銀行東京事務所

このイベントに似たイベントを探す

お問い合わせ先

担当部課
世界銀行東京事務所
担当者氏名
大森
電話番号
メールアドレス
komori@worldbankgroup.org
団体情報詳細
募集団体名
世界銀行東京事務所
設立目的・事業内容
世界銀行は貧困削減のために世界中の開発途上国に対して幅広い援助を行う国際機関です。一般に、国際復興開発銀行(IBRD)、国際開発協会(IDA)の2つの開発金融機関を併せて世界銀行と呼びます。設立以来、世界銀行は多様な資金源、豊富な専門知識・技術を活用し、開発援助の分野で常に主導的な役割を担っています。世界銀行東京事務所は、1970年に設立され、資金調達及び広報・対外関係の二つの分野に重点を置いた活動を推進しています。
活動対象分野
援助アプローチ/戦略/手法
活動実績(海外)
世界銀行は、貧困の撲滅と繁栄の共有の促進という目標を掲げ、開発途上国の経済・社会の発展、人々の生活水準の向上、そして各国の持続的成長を支援するために、貸付・融資、技術協力、専門調査・研究に基づいた政策アドバイスなどを提供しています。これらの活動は、世界銀行が対象とする部門(主に経済政策、法務、司法、行政・財務管理、運輸、上下水道・治水、保健、教育、その他の社会サービス、エネルギー・鉱業、農業、漁業、林業、金融、産業、貿易、情報・通信など)を実施しています。
活動実績(国内)
世界銀行東京事務所は、設立以来30年余りにわたり、世銀の円資金調達に重要な役割を担ってきました。近年は、個人投資家の外貨建て世銀債への需要が強く、個人投資家の世銀債投資層に占める割合が大きく増加しています。安定的な世銀債投資を継続いただいている機関投資家も併せ、日本は単独の国としては世銀債の最大の投資家となっています。また、開発問題に関する世銀の政策、活動に関する最新情報をより多くの人にご案内し、世銀による途上国への協力活動を支援して頂くために、東京事務所ではさまざまな活動を行なっています。
所在地
100-0011
東京都 千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル14階
設立年月
1970 / 01