フォレストカーボンセミナー:COP29等報告会

国際緑化推進センター

  • セミナーシンポジウム

プログラム/内容

ジャンル
セミナーシンポジウム
開催日時
2024/12/23 14:00 2024/12/23 16:30
開催地
オンライン
開催形式
オンライン
内容

2024年11月11日~11月22日にかけてアゼルバイジャン共和国のバクーにて開催される気候変動枠組条約締約国会合(COP29)に関し、実際にCOPの交渉やサイドイベントに参加された発表者の方々から、COP29における森林に関する議論や合意内容、サイドイベント等の内容を共有いただき、今後森林吸収源対策などを進める上での課題を情報共有します。

 

プログラム

主催者挨拶沢田治雄(国際緑化推進センター理事長)

報告①

COP29における森林分野の動向

越前未帆氏

(林野庁 森林利用課 森林炭素取引活性化企画官)

報告②

森林由来の緩和成果に関する議論の動向

岩間哲士氏

(林野庁 海外林業協力室 課長補佐)

報告③

COP29におけるサイドイベントの開催等について

玉井幸治氏

(森林総合研究所研究 REDDプラス・海外森林防災研究開発センター長)

報告④

COP29におけるJICA自然環境保全分野イベントの報告

阪口法明氏(JICA地球環境部国際協力専門員)
共催者閉会挨拶三村一郎氏(森から世界を変えるプラットフォーム事務局共同代表/JICA地球環境部次長)

実施体制

  • 主催:公益財団法人 国際緑化推進センター
  • 共催:森から世界を変えるプラットフォーム、海外林業研究会
職務分野
気候変動対策、自然環境保全

参加資格

参加費用
無料

募集内容

募集対象者
気候変動対策や森林分野に携わる企業・NGO・研究者・官公庁など、気候変動COPや森林吸収源対策などに関する国際的な議論に関心のある方
募集人数
500名まで
募集期間
2024/11/29 08:30 2024/12/23 16:30

申し込み方法

参加申し込み方法

要事前申し込み

申込フォーム(外部サイト)よりお申し込みください。

開催団体のお知らせページ
https://jifpro.or.jp/infomation/22010/

フォレストカーボンセミナー:COP29等報告会

国際緑化推進センター

このイベントに似たイベントを探す

お問い合わせ先

担当者氏名
倉本潤季
電話番号
03-5689-3450
メールアドレス
junki@jifpro.or.jp
ホームページ
http://www.jifpro.or.jp
団体情報詳細
設立目的・事業内容
国際林業協力を推進するための人材の養成確保,民間協力活動の促進,普及啓蒙活動を通じ国際緑化の推進に寄与しもって地球的規模での森林の保全造成に資する
活動対象分野
貧困削減、農業開発/農村開発、環境管理、自然環境保全
活動実績(海外)
熱帯林造成基金事業(H3-) カーボン・シンク・プロジェクト推進調査事業(H4~8:国庫補助) 海外森林酸性雨被害対策調査事業(H4-8:国庫補助) 熱帯林緊急保全・造成対策人材養成事業(H5-9:国庫補助) 熱帯造林木利用技術開発等調査事業(H6-10:国庫補助) せき悪林地生産力回復技術開発基礎調査事業(H7-12:国庫補助) 世界緑化民間活動支援事業(H8-11:国庫補助) モデルフォレスト活動促進支援事業(H10-14:国庫補助) 熱帯林放棄バイオマス再資源化支援事業(H11-15国庫補助) 民間植林協力推進事業(H12-16:国庫補助) CDM植林促進技術開発事業(H13-14:国庫補助) 地域住民森林管理実証調査事業(H13-17:国庫補助) 日中緑化協力モデル林造成プロジェクト(H14-19:日中緑化交流基金会委託) CDM植林データ整備事業(H15-17:国庫補助) CDM植林人材育成事業(H15-19:国庫補助) CDM植林技術指針調査事業(H15-19:国庫補助) ベトナム森林火災跡地復旧計画プロジェクト(H15-19:国際協力機構委託) インドネシア炭素固定森林経営実地実証調査事業カウンターパート受入研修(H15,16,17:国際協力機構委託) 黄砂対策植生回復実証調査事業(H16-20:国庫補助) 森林バイオマス利用による森林造成・地域住民生計向上事業可能性調査(H16-17:国際協力銀行委託) 国民参加海外森づくり事業(H17-:国庫補助) ベトナムにおける住民参加型CDM環境植林可能性調査(H17:東京電力委託) 難民キャンプ周辺荒廃地森林保全・復旧プログラム策定事業(H18-:国庫補助) 森林吸収源インベントリー情報整備事業(H18-:森林総合研究所委託) 違法伐採対策等のための持続可能な森林経営推進計量モデルの開発(H18-:森林総合研究所委託) ベトナム社会主義共和国カマウ省森林火災跡地コミュニティ開発支援計画概略設計調査(H19:国際協力機構委託) CDMの植林・再植林方法論に関する調査事業(H19)
活動実績(国内)
多様化森林造成技術開発調査事業(H3-11:林野庁委託) 多様な森林機能を発揮するための森林整備(H12-14:林野庁委託) 人工林における天然更新技術に関する調査事業(H15-17:林野庁委託) 天然力を活かした更新技術による森林整備に関する調査事業(H18-)
所在地
112-0004
東京都 文京区後楽 1-7-12
設立年月
1991 / 04