プログラム/内容
- ジャンル
- イベント
- 開催日時
- 2024/12/13 18:00 ~ 2024/12/13 20:00
- 開催地
- 東京都
- 開催形式
- オンライン・オフライン併用
- 内容
📣コペルニク・ジャパンは12月13日 (金)に、コペルニク・フォーラムを開催します
今回のフォーラムのテーマは、
インドネシアの現場から見た途上国の高齢化問題とは?
〜日本の知見をどのように活かせるか〜
インドネシアは世界で4番目に人口の多い国であり、平均年齢が30歳未満と若年層が多いものの、高齢者人口は今後数十年で大幅に増加すると予測されています。このような背景の下、コペルニクはインドネシアの高齢者が直面する重要な課題とは何なのか、ということに焦点を当てたアンメット・ニーズ(未開拓の課題)に関する現地調査を実施し、経済や健康、医療および生活環境にまつわる優先すべき課題についての分析を行いました。
今回のコペルニク・フォーラムでは、このインドネシアの高齢者に関する課題調査レポートをご紹介しながら、途上国が抱える課題およびそれらの課題に対して日本の技術や取り組みがどのように貢献できるのか、について幅広いセクターからのゲストを交えたパネルディスカッションを行います。
【フォーラム詳細】
●日時 2024年12月13日(金) 18:00 - 20:00 / 17:30 開場
●主催 一般社団法人コペルニク・ジャパン
●場所 都内会場およびオンライン(お申込みいただいた方にご案内します)
●参加費 無料
●参加申し込みはこちら
●申し込み期限
来場予定の方:12月10日17:00まで
オンライン参加の方:12月13日 13:00まで
【本件に関するお問い合わせ】
コペルニクジャパン担当 坪井:japan@kopernik.info
コペルニクWebsite:https://kopernik.info/jp
●パネルディスカッション登壇者(敬称略)
湯浅 あゆ美|(JICA東京センター次長)
中村 俊裕(コペルニク 共同創設者兼CEO)
塩田 真弓(テレビ東京 キャスター)
随時追加予定
✨登壇者紹介✨(敬称略)
湯浅 あゆ美|独立行政法人国際協力機構(JICA)東京センター次長
早稲田大学政治経済学部卒業後、JICA東京国際センター研修第一課および、企画部にて研鑽。その後 米国ハーバードケネディスクールにて開発行政を学び修士号を取得。帰国後は内閣府男女共同参画局課長補佐やJICAタイ事務所、経済協力開発機構(OECD)開発センター局次長を務め、2023年よりJICA東京センター次長に着任。
塩田 真弓|テレビ東京 キャスター
「News モーニング・サテライト」キャスター。国内最大の経済ニュースアプリ「テレ東 BIZ 」では「モーサテプレミアム」にて『CFO参上』、世界や日本の社会課題を伝える『サステナブルってなに?』を企画。イーロン・マスク氏主催のコンペなどを取材した『衝撃!未来テクノロジー2030』で2018年放送高柳賞(優れた科学技術番組に贈られる賞)優秀賞を受賞。キッズドア、グラミン日本アドバイザリーボードメンバーも務める。
中村 俊裕|コペルニク共同創設者兼CEO
途上国の課題をより革新的、効果的に解決するため、2010年コペルニクを共同創設。それ以前は、国連に勤務し、東ティモール、インドネシア、シエラレオネ、ニューヨークを拠点としてガバナンス改革、平和構築、モニタリング・評価、自然災害後の復興などに従事。マッキンゼー東京支社で経営コンサルタントも務めた。京都大学法学部卒業、英国ロンドン経済政治学院で比較政治学修士号取得。現在大阪大学大学院国際公共政策研究科招へい教授も兼務。
- 職務分野
- 貧困削減、社会保障、援助アプローチ/戦略/手法
参加資格
- 参加費用
- 参加費:無料
募集内容
- 職種
- その他
- 募集人数
- 会場は50名程を想定しています。
- 募集期間
- 2024/11/15 18:30 ~ 2024/12/13 13:00
申し込み方法
- 参加申し込み方法
募集期間:11/15-12/13 13:00まで
申し込み方法:こちらのフォームよりお申し込みください
12/13(金)18:00〜【コペルニク・フォーラム 2024|お申し込み受付中!!】
一般社団法人コペルニク・ジャパン
このイベントに似たイベントを探す
開催地
ジャンル
職種
お問い合わせ先
- 担当者氏名
- コペルニクジャパン担当 坪井
- 電話番号
- メールアドレス
- japan@kopernik.info
- ホームページ
- https://kopernik.info/jp