FASIDより【第28回大来賞(おおきた しょう)】2025年1月15日(水)表彰式・記念講演会 「開発学はいかにあるか 中国にみる非欧米社会の知的可能性」ご案内(オンライン)

一般財団法人 国際開発機構 (FASID)

  • セミナーシンポジウム
  • 大学生・大学院生歓迎

プログラム/内容

ジャンル
セミナーシンポジウム
開催日時
2025/01/15 13:00 2025/01/15 15:16
開催地
東京都 オンラインzoomによる参加者のみを募集します
開催形式
オンライン
内容

 国際開発機構(FASID)では、国際開発分野の研究奨励と良書の発掘に資するため「国際開発研究大来賞」(おおきた しょう)を設け、当該分野の優れた書籍を表彰しております。第28回受賞作品は『中国開発学序説 -非欧米社会における学知の形成と展開』 汪牧耘(WANG Muyun)著 (法政大学出版局)と決定しました。この受賞を祝して、表彰式・記念講演会を開催します。

 【記念講演】
タイトル「開発学はいかにあるか—中国にみる非欧米社会の知的可能性」
受賞者・講演者   汪 牧耘氏 東京大学東アジア藝文書院 特任助教 (おう・まきうん / WANG Muyun) 

 

要旨  経済的な台頭だけでなく、知的生産者として台頭した中国は、植民地支配や冷戦下の対外政策という歴史的文脈の中で形づくられてきた開発学に転換をもたらそうとしています。果たして中国は、従来の「東/西」「南/北」の二項対立を超えた、批判的かつ多遍的な開発学を構築できるのでしょうか。本講演は、中国における開発学の言説形成を辿ることで、アジアで学び育った一人としての視座から国際社会を紡ぐ知を非欧米社会から発する可能性を展望します。

職務分野

参加資格

参加資格

本件テーマにご関心をお持ちの方は、どなたでもご参加頂けます。(会場定員あり)

参加費用
参加無料(申込制)

募集内容

募集対象者
本件テーマにご関心をお持ちの方々に、広くご案内いたします
学生歓迎
大学生・大学院生歓迎
募集人数
定員60名様程
募集期間
2024/12/20 10:03 2025/01/16 10:03

申し込み方法

  • 掲載内容の確認等は、ご利用者様、掲載団体様の両者間の責任で行ってください。掲載内容及びセミナー・研修プログラムは、独立行政法人国際協力機構(JICA)の見解を示すものではありません。詳しくは規約をご確認ください。
  • 未成年が有償セミナーへ申し込むには保護者の同意が必要です。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
参加申し込み方法

https://www.fasid.or.jp/okita_memorial_prize/3_index_detail.php
ページ中ほど、オンラインフォームより、お一方づつお申込み下さい

選考方法

先着順、定員となり次第受付を終了します。お早めにお申し込みください。

FASIDより【第28回大来賞(おおきた しょう)】2025年1月15日(水)表彰式・記念講演会 「開発学はいかにあるか 中国にみる非欧米社会の知的可能性」ご案内(オンライン)

一般財団法人 国際開発機構 (FASID)

このイベントに似たイベントを探す

開催地

職種

お問い合わせ先

担当部課
国際開発研究センター 大来賞事務局
担当者氏名
服部洋子
電話番号
0368091997
メールアドレス
okita@fasid.or.jp
ホームページ
https://www.fasid.or.jp
担当者から一言

日本で研究を続ける海外若手研究者による著作であることも、この決定を後押ししました。みなさまのご参加を歓迎します。

団体情報詳細
設立目的・事業内容
本財団は、人材育成、調査研究、高等教育及び技術協力事業等を通じ、国際開発と日本及び国際社会の発展に寄与することを目的とする。  この目的を達成するため、(1)国際開発に関する人材育成事業、(2)国際開発及び援助政策に関する調査研究、(3)国際開発に関する高等教育への協力、(4)海外における技術協力等に関する事業、(5)国際開発に資する民間企業活動への協力、(6)国際開発に関する情報の発信・啓発及び広報、(7)上記の知見を活用した国内事業、等の事業を行う。
活動対象分野
貧困削減、保健医療、民間セクター開発、援助アプローチ/戦略/手法、評価
活動実績(海外)
援助政策に関する調査研究、評価調査、行政システム強化のための技術協力プロジェクトへの参画など
活動実績(国内)
実務者を対象とする開発援助研修(PCM手法研修、事業マネジメント/評価コース、開発と企業セミナー、国際開発入門コース、ほか)、主要援助国・機関の援助動向に関する調査研究、開発援助分野の重要トピックに関するセミナー開催など
所在地
105-0001
東京都 港区虎ノ門 3-18-19 UD神谷町ビル10階
設立年月
2012 / 10