応募締切 01/15

【FASID新設】国際人道・開発支援者の新常識! PSEAH研修/国連IASCモジュール「性的不正行為にノーといおう」及びFASIDオリジナル:シナリオ学習モジュール「物語で学ぶPSEAH」

一般財団法人 国際開発機構 (FASID)

  • 研修

プログラム/内容

ジャンル
研修
開催日時
2025/01/20 12:00 2025/03/16 23:59
いつでも、どこからでも学べるオンデマンド形式です。
開催地
オンライン
開催形式
オンライン
内容

FASIDによるPSEAH研修/国連IASCモジュール「性的不正行為にノーといおう」および、FASIDオリジナルのシナリオ学習モジュール「物語で学ぶPSEAH」についてご案内いたします。

 

「国際人道・開発支援者として、何が性的不正行為にあたるのか?」

国際協力業界の新たな「常識」を、好きな時間帯に、いつでも・どこからでもオンデマンド形式で学べます(※)。

※ただし、他参加者とコメントしあう協調学習が含まれているため、できるだけ目安のスケジュールでご受講ください。

 

本体研修では、途上国の現場で起こり得る事例を用いて、国際協力活動における性的不正行為を正しく理解し、不正行為を発見した時に対応について学びます。

追加モジュールでは、性暴力の専門家ではない主人公を通じてPSEAHを実践する物語を体験し、サバイバー中心アプローチで対応すること、通報義務を実行することを学びます。

 

皆さまのご参加をお待ちしております。

詳細はウェブサイト(https://www.fasid.or.jp/theme_specific_training/22_index_detail.php)をご確認ください。

 

■ 期間:2025年1月20日(月)~3月16日(日)、

ライブQ&A講座:2025年1月31日(金)、2月13日(木)各10:00~11:00(日本時間、任意参加)

職務分野
ジェンダーと開発、緊急・人道支援、安全管理、多岐にわたる分野

参加資格

参加費用
PSEAH研修+シナリオ学習モジュールのセット価格(一般5,000円、賛助会員3,500円) 既にPSEAH研修を受講している方向け・シナリオ学習モジュールのみ(一般2,300円、賛助会員1,500円)

募集内容

職種
専門職系(開発コンサルタント)
募集対象者
国際人道・国際開発・国際協力事業等に従事する方
募集人数
1クラス 最大15名(複数クラスを開催予定)
募集期間
2024/12/26 12:30 2025/01/15 12:00

申し込み方法

  • 掲載内容の確認等は、ご利用者様、掲載団体様の両者間の責任で行ってください。掲載内容及びセミナー・研修プログラムは、独立行政法人国際協力機構(JICA)の見解を示すものではありません。詳しくは規約をご確認ください。
  • 未成年が有償セミナーへ申し込むには保護者の同意が必要です。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
参加申し込み方法

お申し込みは外部サービス(Peatix)から↓
https://fasidpseah.peatix.com

注意事項

・ご参加が決定しましたら、Mooldeのログイン情報を1月20日(月)までにメールにてお送りいたします。
・動画視聴とタスク投稿は、プログラム詳細のスケジュールを目安に取り組んでください。
・ライブQ&A講座(任意参加)の開催日が近づきましたら、別途メールにてZoomのURLをご案内します。当日は、通信環境や接続状態によっては配信が途切れたり、聞き取りづらくなったりする可能性がございます。通信環境の良い場所からご参加ください。お客様の機器やインターネット接続・通信環境を原因とするトラブルなどが発生した場合、参加費の返金には応じかねます。

【FASID新設】国際人道・開発支援者の新常識! PSEAH研修/国連IASCモジュール「性的不正行為にノーといおう」及びFASIDオリジナル:シナリオ学習モジュール「物語で学ぶPSEAH」

一般財団法人 国際開発機構 (FASID)

このイベントに似たイベントを探す

お問い合わせ先

担当部課
一般財団法人国際開発機構(FASID) 人材開発事業部
担当者氏名
松本
電話番号
メールアドレス
fasid.gender@fasid.or.jp
ホームページ
https://www.fasid.or.jp
担当者から一言

みなさまのご参加をお待ちしております!

団体情報詳細
設立目的・事業内容
本財団は、人材育成、調査研究、高等教育及び技術協力事業等を通じ、国際開発と日本及び国際社会の発展に寄与することを目的とする。  この目的を達成するため、(1)国際開発に関する人材育成事業、(2)国際開発及び援助政策に関する調査研究、(3)国際開発に関する高等教育への協力、(4)海外における技術協力等に関する事業、(5)国際開発に資する民間企業活動への協力、(6)国際開発に関する情報の発信・啓発及び広報、(7)上記の知見を活用した国内事業、等の事業を行う。
活動対象分野
貧困削減、保健医療、民間セクター開発、援助アプローチ/戦略/手法、評価
活動実績(海外)
援助政策に関する調査研究、評価調査、行政システム強化のための技術協力プロジェクトへの参画など
活動実績(国内)
実務者を対象とする開発援助研修(PCM手法研修、事業マネジメント/評価コース、開発と企業セミナー、国際開発入門コース、ほか)、主要援助国・機関の援助動向に関する調査研究、開発援助分野の重要トピックに関するセミナー開催など
所在地
105-0001
東京都 港区虎ノ門 3-18-19 UD神谷町ビル10階
設立年月
2012 / 10