NWECグローバルセミナー

独立行政法人国立女性教育会館

  • セミナーシンポジウム
  • 大学生・大学院生歓迎

プログラム/内容

ジャンル
セミナーシンポジウム
開催日時
2025/02/28 10:00 2025/03/28 17:00
3/6  14:00-15:30 パネルディスカッション(ライブ配信)、2/28-3/28 オンデマンド配信
開催地
オンライン 全世界 埼玉県比企郡嵐山町
開催形式
オンライン
内容

国立女性教育会館では「ジェンダー平等とケア」をテーマに、ジェンダー規範によって、女性が家事・育児・介護等のケアをいまだ多く担っている現実を変えるべく、海外の事例を参考にしつつ、どうすればジェンダー平等なケアを実現できるのかをテーマにセミナーを開催します。

ケア領域におけるジェンダー課題について関心をお持ちの方には是非ご参加いただきたいセミナーです。

パネルディスカッションでは「第6次男女共同参画基本計画策定に向けて、ケアについて考える」と題し、海外報告を踏まえて日本でのケアについて考えます(ライブ配信、後日見逃し配信あり)。


ライブ配信日時:令和7年3月6日(木曜日)14時~15時30分

視聴:Zoomウェビナー

費用:無料

申込:事前登録制

言語:日本語(日英同時通訳あり)


海外からは、男性とケアをめぐる国際的な調査(エクイムンド)、少子化問題の解消を目指す子育て支援施策(韓国)、男性のケア参加を促す具体的な取組(ナミビア)について報告いただきました。

(日本語字幕あり、オンデマンド配信:2月28日~3月28日)

オンデマンド配信視聴のみの場合も申込みが必要です。


申込みは国立女性教育会館ウェブサイトにて受付中です。

詳細は「NWECグローバルセミナー」をご覧ください。

https://www.nwec.go.jp/global/seminar/ego7ap0000003emy.html

皆様のご参加をお待ちしております。

職務分野
保健医療、教育、ジェンダーと開発
会場名
オンライン

参加資格

参加費用
無料(オンライン参加のための通信費はご自身の負担になります)

募集内容

募集対象者
全国の男女共同参画センターの職員、自治体職員、女性団体職員、研究者、学生など
学生歓迎
大学生・大学院生歓迎
募集人数
定員300名程度
募集期間
2025/02/21 10:06 2025/03/28 12:00

申し込み方法

  • 掲載内容の確認等は、ご利用者様、掲載団体様の両者間の責任で行ってください。掲載内容及びセミナー・研修プログラムは、独立行政法人国際協力機構(JICA)の見解を示すものではありません。詳しくは規約をご確認ください。
  • 未成年が有償セミナーへ申し込むには保護者の同意が必要です。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
参加申し込み方法

NWECグローバルセミナーのフォームよりお申し込みください。

https://www.nwec.go.jp/global/seminar/ego7ap0000003emy.html

NWECグローバルセミナー

独立行政法人国立女性教育会館

このイベントに似たイベントを探す

お問い合わせ先

担当部課
国立女性教育会館研究国際室
担当者氏名
福田・星野
電話番号
0493-62-6437
メールアドレス
rese3@ml.nwec.go.jp
ホームページ
https://www.nwec.go.jp/
団体情報詳細
設立目的・事業内容
女性教育指導者その他の女性教育関係者に対する研修、女性教育に関する専門的な調査及び研究等を行うことにより、女性教育の振興を図り、もって男女共同参画社会の形成の促進に資する。
活動対象分野
教育、ジェンダーと開発
活動実績(海外)
2001年から2005年においては、女性のエンパワーメントを支援するため、アジア太平洋地域の行政担当者、NGOの指導者を対象として女性情報に関する情報処理研修を実施。この研修を通して、知識・技術の習得と、国際的ネットワークの促進を図った。 2006年からは、開発途上国等において研修成果を普及していく立場にある女性行政・教育担当者、NGOのリーダーを対象に、女性の能力開発・人材育成等の課題を取り上げ参加型の実践的なセミナーを実施。この研修を通して、リーダーの資質向上とその普及に資する能力向上と情報収集を図り、参加者相互が研修の実施方法を習得するとともに、リーダー同士の国際的なネットワークの形成を図っている。
活動実績(国内)
利用者500万人達成(令和4年7月)
所在地
355-0292
埼玉県 比企郡嵐山町菅谷 728
設立年月
1977 / 07