応募締切 04/05

【締切4/5】ベナン人に教わる『アフリカ流フランス語教室』(11期・後期)4月7日にスタート、フランス語を学ぶことが支援に!

特定非営利活動法人 開発メディア

  • 研修
  • 中高生歓迎
  • 大学生・大学院生歓迎

プログラム/内容

ジャンル
研修
開催日時
2025/04/07 00:00 2025/06/21 00:00
2025年1月13日(月)~6月21日(土)の全20回 *10回コース(前期)は1月13日~3月22日。
開催地
オンライン 全世界
開催形式
オンライン
内容

ベナン人から教わる『アフリカ流フランス語教室』(11期)は、後期3カ月間(全10回)の受講者を募集します!

11期・後期では、新たに「ディクテーション/書き取り」コースをご用意しました!

講師が音読するフランス語の文章を聞いて書き取りをします。リスニング、文法、ライティングの強化をしたい方に抜群の効果があります。フランス語検定試験やDFLF試験の対策にいかがでしょうか。

*申込み締切り:4月5日(土)。先着順となりますのでお早めのお申込み・問い合せをお勧めします。
*申込みフォーム
↓ ↓
https://forms.gle/unGwKErDoaAxJ3X29

 

意外と知られていない事実。それは、フランス語話者の半分以上(55%)がアフリカ在住者であることです。国際協力のシーンで使える「アフリカのフランス語」を、西アフリカの国ベナンの若者から学んでみませんか?

途上国に特化したNPOメディア「ganas」は2025年1月8日の週から、アフリカのフランス語を学べて、しかもベナンの貧しい地域の子どもたちの教育も支援できる、ベナン人に教わる『アフリカ流フランス語教室』(11期)をZoomで開講します。

 


 

 

職務分野
貧困削減、教育

参加資格

参加費用
〈後期・10回コース〉 ■グループレッスン(導入、初級1、初級2、中級1、中級2、上級:90分/発音、ディクテーション/書き取り:60分) ・ganasサポーターズクラブのパートナー/サポーター(20人まで優先枠を確保します):1万230円(4回あたり4092円) ・一般:1万4290円(4回あたり5716円) ■個人レッスン(60分) ・ganasサポーターズクラブのパートナー/サポーター:2万1450円(4回あたり8580円) ・一般:2万7500円(4回あたり11000円) ■キッズ個人レッスン(30分) ・ganasサポーターズクラブのパートナー/サポーター:1万230円(4回あたり3960円) ・一般:1万4290円(4回あたり5360円) *ganasサポーターズクラブの特別料金&優先枠は、ganasサポーターズクラブへ同時に入会しても適用されます(大手メディアがカバーしない途上国の情報を発信するなど、さまざまな活動をボランタリーに近いベースで運営するganasを支えていただけますと嬉しいです。特典もいろいろご用意しています)。ganasのパートナー/サポーターには最大10人まで「優先枠」を提供します(ただし枠を確保するのは4月2日まで)。 *受講料は一般とサポーター料金とで異なります。サポーターはかなりお得です。 *いずれも受講料のおよそ半分がベナン支援に回ります。 *受講者の都合により入金後にキャンセルされても返金できかねます。ご了承ください。 *講師の都合(停電など)で対応できないときがあります。ご了承ください。その際は別日に振り替えとなり、そのぶんの受講期間が延びます。 *受講者の都合による欠席は1回分の消化とさせていただきます。

募集内容

募集対象者
こんな方におススメ ・西アフリカの多くの国で公用語であるフランス語を気軽に学びたい! ・JICA海外協力隊に行きたい! ・ベナンの歴史や文化、料理などを知りたい! ・協力隊員として派遣される前にフランス語力を少しでもアップしておきたい! ・アフリカ人の友だちをつくりたい! ・協力隊の任期が終わって帰ってきたけれど、これからもフランス語圏アフリカをウォッチ&フランス語を学び続けたい! ・アフリカをこれから旅したい/旅から帰ってきた! ・アフリカの庶民の暮らしぶりを知りたい!
学生歓迎
中高生歓迎;大学生・大学院生歓迎
募集人数
定員 ■グループレッスン 最大64人(18クラス)*各クラス2~5人(先着順) ■個人レッスン 6人(先着順) ■キッズ個人レッスン 2人(先着順)
募集期間
2025/03/29 17:30 2025/04/05 23:59

申し込み方法

  • 掲載内容の確認等は、ご利用者様、掲載団体様の両者間の責任で行ってください。掲載内容及びセミナー・研修プログラムは、独立行政法人国際協力機構(JICA)の見解を示すものではありません。詳しくは規約をご確認ください。
  • 未成年が有償セミナーへ申し込むには保護者の同意が必要です。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
参加申し込み方法

①下のリンクをクリックしてお申込みください。

https://forms.gle/unGwKErDoaAxJ3X29
(メールアドレスが違っていると主催者からのメールが届きませんのでご注意ください)

②送信を完了されましたらその旨をメールfrench.ganas@gmail.com)へお知らせください。

*返信メールでこちらから振込先をご案内いたします。
*お申し込みは入金をもって完了いたします。
*受講者の都合により入金後にキャンセルされても返金できかねます。ご了承ください。

開催団体のお知らせページ
https://www.ganas.or.jp/news/french11th-2/

【締切4/5】ベナン人に教わる『アフリカ流フランス語教室』(11期・後期)4月7日にスタート、フランス語を学ぶことが支援に!

特定非営利活動法人 開発メディア

このイベントに似たイベントを探す

ジャンル

職種

お問い合わせ先

担当部課
ベナン人に教わる「アフリカ流フランス語教室」運営チーム
担当者氏名
高原真理
電話番号
メールアドレス
french.ganas@gmail.com
ホームページ
http://www.ganas.or.jp/
担当者から一言

このプログラムは、フランス語を勉強しながら、ベナンの子供たちの未来を応援できる大変すばらしいものだと思っています。

参加している方々も多様で、海外でお仕事をされている方、国際協力に興味があって、ゼロからスタートする方、国際協力の世界で大活躍の方。

もうフランス語がペラペラなのに、さらに高いレベルを目指して、切磋琢磨している方。

良い刺激を沢山受けて、きっと難しいレッスンも何とか乗り越えられるでしょう。

導入から高級までレッスンがありますので、自分のレベルにあわせて、フランス語を学び、そしてベナンの子供たちを応援してみませんか?

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

団体情報詳細
設立目的・事業内容
国際協力・開発にかかわる情報を発信することで、多種多様な国際協力・開発を応援する。これにより、日本はもちろん、途上国を含めた世界の持続的発展に寄与することを目的とする。同時に、海外へ積極的に出ていきたい若者に「学びの場」を与えることを通じ、内向きになりつつある日本を元気にする。
活動対象分野
教育、市民参加
活動実績(海外)
活動実績(国内)
開発のトレンドや国際協力NGOの取り組み、BOPビジネス、アジア・アフリカ情報などを下記のボードで発信している。 ウェブ:http://www.ganas.or.jp/ フェイスブック:https://www.facebook.com/ganas.or.jp/ ツイッター:https://twitter.com/devmedia_ganas
所在地
359-0024
埼玉県 入間市小谷田 1666-4-412
設立年月
2012 / 08