プログラム/内容
- ジャンル
- セミナーシンポジウム
- 開催日時
- 2025/04/25 15:00 ~ 2025/04/25 16:30
- 開催地
- 東京都
- 開催形式
- オンライン
- 内容
本セミナーは、南アジアに位置するブータン王国を巡る諸相に触れることを主目的とした全15回の地域研究型セミナーです。初学者にとって「ブータン入門」となるような内容です。具体的には、毎回ブータンを扱った国内外の新旧映像作品を取り上げ、(1)映像作品の紹介と視聴、(2)コメンテーターからの解説、(3)質疑応答という流れで実施します。
第1回(通算61回目)となる今回は、最新のブータン旅行・文化体験事情を取り上げます。ぜひ気軽にご参加ください。
【本セミナーは、日本ブータン研究所の定例勉強会(第201回ブータン勉強会)を兼ねます。】題目:
映像作品を通してブータンの諸相を学ぶ(61)
―『Curly Tales』「One World Ep4. Bhutan 10 Day Itinerary: Festivals, Off Beat Wonders & Cultural Secrets」(インド・2024年) ―
- 職務分野
参加資格
- 参加費用
- 無し
募集内容
- 募集対象者
- ・ブータンに関心を有する方
- 学生歓迎
- 大学生・大学院生歓迎
- 募集人数
- 30
- 募集期間
- 2025/04/01 17:00 ~ 2025/04/24 18:00
申し込み方法
- 掲載内容の確認等は、ご利用者様、掲載団体様の両者間の責任で行ってください。掲載内容及びセミナー・研修プログラムは、独立行政法人国際協力機構(JICA)の見解を示すものではありません。詳しくは規約をご確認ください。
- 未成年が有償セミナーへ申し込むには保護者の同意が必要です。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 参加申し込み方法
参加を希望されるかたは、以下の参加申込フォームに必要事項を記入し送信してください(締切:2025年4月24日(木曜日)18時)。開催前日の夜に、使用するZoom URLを送付させていただきます。
【参加申込フォーム】
https://forms.gle/3wTbPRzthof3PBkA8- 開催団体のお知らせページ
- https://www.cf.ocha.ac.jp/cwed/event/e20250425.html
2025年度第1回ブータン連続セミナー
お茶の水女子大学
このイベントに似たイベントを探す
開催地
ジャンル
職種
お問い合わせ先
- 担当部課
- お茶の水女子大学グローバル協力センター
- 担当者氏名
- 平山 雄大
- 電話番号
- 03-5978-5546
- メールアドレス
- info-cwed@cc.ocha.ac.jp