プログラム/内容
- ジャンル
- 研修
- 開催日時
- 2025/08/01 00:00 ~ 2025/09/30 23:59
- 受入期間は、8月~9月の約4週間(希望時期から多少の前後調整をお願いする場合がありますので申込み時にご 確認下さい。)
- 開催地
- 東京都
- 開催形式
- オフライン
- 内容
当会では、アジア6か国8地域で、教育文化支援事業、紛争や災害発生後の緊急人道支援事業を行っています。
この度、2025年夏期NGO海外研修プログラムの参加者を募集します。本プログラムは国際協力活動に関わろうと考えている方を対象に、シャンティの海外事務所における研修の機会を提供し、国際貢献の担い手の育成を目指します。国際協力事業の運営について現地において学ぶことができる貴重な機会です。特に以下のようなご興味ご関心のある方はぜひご応募ください!
・国際協力でのキャリアに興味があり、具体的なイメージを持ちたい。
・NGOの仕事について知りたい。
・現地の教育の状況について知りたい。- 職務分野
- 貧困削減、教育、多岐にわたる分野
- 会場名
- 公益社団法人シャンティ国際ボランティア会 東京事務所(説明会)、シャンティカンボジア事務所およびラオス事務所(海外研修)
参加資格
- 参加資格
以下の条件を全て満たす方に限ります。
1)18 歳以上30 歳未満の方で、心身ともに健康で異文化の中での生活が可能であること。 面接選考後、健康診断書 を提出していただきます。
2) 英語のコミュニケーション能力が、以下の何れかのレベルである、又は派遣国の語学能力があること。 (英語の場合:TOEFL スコア旧式450 点以上、CBT126 点以上、iBT45 点以上、TOEIC445 点以上、IELTS4.5 以上、英検2 級程度以上など。)
3) パソコンスキル(Word、Excel、メール等)があり、ご自分のパソコンを現地に持参できること。
4) プログラムに参加する上での自らの目的意識を明確に持ち、能動的に現地において活動ができること
- 参加費用
- ■参加費用(月額) 1 ヶ月目:3万円/月 2 ヶ月~3ヶ月目:1万円/月 【参加費用に含まれるもの】 海外事務所・東京事務所担当者間の連絡、調整費用、海外事務所の研修準備、交通・宿泊など受入全般の調整費用、 研修指導・助言に関わる費用、東京事務所での事前研修費。 ■その他の費用に関して 宿泊費、海外旅行保険費用については団体が負担します。 ※ 渡航費、派遣国国内交通費、食費、査証費用、語学研修費等は全て自己負担となります。 ■渡航、滞在に関して ① 渡航費は、予約時期によっても異なりますので、旅行代理店などに早めにご確認ください。 ② ビザの取得は、参加者各自で行っていただきます。 ③ 特定の宿泊施設はありませんので、事務所近くのホテル、ゲストハウスをご紹介します。 ④ 1ヶ月の滞在費(食費、市内交通費、宿泊費)の目安は、以下のとおりです。 カンボジア:10-12 万円 ラオス:10-12 万円 ⑤ 海外旅行傷害保険には必ず加入していただきます。(費用は団体負担)
募集内容
- 職種
- その他
- 募集対象者
- 1)18 歳以上30 歳未満の方 2) プログラムに参加する上での自らの目的意識を明確に持ち、能動的に現地において活動ができること
- 学生歓迎
- 大学生・大学院生歓迎
- 募集人数
- 若干名
- 募集期間
- 2025/04/12 00:00 ~ 2025/05/09 23:59
申し込み方法
- 掲載内容の確認等は、ご利用者様、掲載団体様の両者間の責任で行ってください。掲載内容及びセミナー・研修プログラムは、独立行政法人国際協力機構(JICA)の見解を示すものではありません。詳しくは規約をご確認ください。
- 未成年が有償セミナーへ申し込むには保護者の同意が必要です。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 参加申し込み方法
プログラム概要
●受け入れ事務所:カンボジア事務所・ラオス事務所
●受け入れ期間:2025年8月~9月の約4週間
●応募締め切り:2025年5月9日(金)
●詳細は募集要綱(こちら)をご覧ください。
●応募フォームはこちらです。参加規約はこちらです。
●本プログラムの説明会を以下の通り実施します。応募を検討されている方は極力ご参加ください。
日程:2025年4月19日(土)13:30-14:30
実施形式:オンライン形式
参加申し込み:こちらのフォームよりご応募ください。
●過去のプログラム参加者の声:
カンボジア事務所での研修参加者
ラオス事務所での研修参加者
●お問い合わせはこちらからお願い致します。- 注意事項
■キャンセルに関する規程
最終合格後に参加希望者の都合でキャンセルされる場合、以下のとおりキャンセル料を申し受けます。
当プログラム は、「目的」にもありますように、参加を希望する意思があってはじめて成り立つものです。受入れにあたり、書類審査から研修修了まで、東京事務所及び各海外事務所間において多くの準備・調整作業が発生します。そのための費用 としてご理解ください。
最終合格通知後~渡航前のキャンセル:参加費の50%
■その他
海外事務所での研修終了後に、東京事務所におけるボランティア活動(事務所での作業やイベントのお 手伝いなど)へのお声がけをさせて頂く場合がございます。その際は積極的なご参加をお願いします。
- 選考方法
① 参加規約を参照の上、所定の申込書にご記入いただき、svarecruit@sva.or.jpに電子メールでお送り下さい。
② 履歴書(書式自由、顔写真付き)と語学能力証明書の写しの電子データを申込書とともにお送り下さい。
※書類審査合格者には面接の日取りにつき随時調整させていただきます。
※基本的に面接は弊会事務所に おいて対面で実施をします。事務所までの交通費はご自身でご負担ください。
※遠方の方向けのオンラ イン形式での面接実施については別途相談が可能です。
- 開催団体のお知らせページ
- https://sva.or.jp/news/2025summer_ngo_training/
【SVA】「2025夏期 N G O 海 外 研 修 プ ロ グ ラ ム 」 募 集(ラオス、カンボジア)
公益社団法人シャンティ国際ボランティア会
このイベントに似たイベントを探す
開催地
ジャンル
職種
お問い合わせ先
- 担当部課
- 事業サポート課
- 担当者氏名
- 杉戸
- 電話番号
- 03-6457-4586
- メールアドレス
- svarecruit@sva.or.jp
- ホームページ
- https://sva.or.jp/