若者とNPOの未来をつなぐ「10代と20代のためのNPOキャンパス2025」9月に開校! 国際協力などに取り組む団体の方にもおすすめです。

特定非営利活動法人 NPOサポートセンター

  • 研修
  • 大学生・大学院生歓迎

プログラム/内容

ジャンル
研修
開催日時
2025/09/01 00:00 2026/08/31 00:00
開催地
東京都
開催形式
オンライン・オフライン併用
内容

NPOキャンパスは、NPO・NGOの仕事にかかわりたい方々を対象としたプログラムです。2026年8月まで毎月オンデマンド動画を無料配信しています。全12回の授業、総勢20名の講師との出会いを通じて、社会課題解決への多様な関わり方を学ぶことができます。これまでに全国から約500名が受講したプログラムです。みなさまのご参加を、心よりお待ちしております。

 

こんな方にオススメ

・社会のために何かやってみたいことがある

・関心のある社会問題のテーマがある

・社会のためになる仕事をしたい

・将来NPOで働きたい

 

参加方法

・受講料 : 無料

・毎月第二土曜日の生放送時間中は、動画のチャット機能で質問ができます

・動画視聴期間 : 29歳以下の方は2025年8月末日まで、何度でも視聴できます

職務分野
市民参加
会場名
NPOサポートセンターオフィス(東京都港区)

参加資格

参加資格

(A)正規受講生
定員 : 6名(先着順)
会場 : NPOサポートセンターオフィス(東京都港区)
・主任講師と一緒に考える「NPOキャリアプログラム」で自分の将来、やりたいことを見つけていきます。

(B)教室聴講生
定員 : 8名(先着順)
会場 : NPOサポートセンターオフィス(東京都港区)
・対面で、講師や他の受講生とより深く関わりたい方におすすめ!

(C)オンライン聴講生
対象 : 学生、社会人で29歳以下の方
動画視聴期間 : 2026年8月末日まで、何度でも視聴できます

(D)一般受講生(オンライン)
対象 : 30歳以上の方
動画視聴期間 :各回生放送から2週間

参加費用
(A)正規受講生 受講料:20,000円(税込) (B)教室聴講生 受講料 :10,000円(税込) (C)オンライン聴講生 受講料 : 無料 (D)一般受講生(オンライン) 受講料 : 無料

募集内容

募集対象者
・学生 : 大学生、大学院生、短大生、専門学生、高専生、高校生 ・社会人 : 29歳以下の方 ※30歳以上の方は「一般受講生」コースからご受講できます。
学生歓迎
大学生・大学院生歓迎
募集人数
100
募集期間
2025/07/18 09:00 2025/08/31 23:59

申し込み方法

  • 掲載内容の確認等は、ご利用者様、掲載団体様の両者間の責任で行ってください。掲載内容及びセミナー・研修プログラムは、独立行政法人国際協力機構(JICA)の見解を示すものではありません。詳しくは規約をご確認ください。
  • 未成年が有償セミナーへ申し込むには保護者の同意が必要です。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
参加申し込み方法

▼正規受講生&教室聴講生のお申込みはこちら

https://npo-sc.smktg.jp/public/application/add/5306

 

▼一般受講生&オンライン聴講生のお申し込みはこちら

https://npo-sc.smktg.jp/public/application/add/5307

 

開催団体のお知らせページ
https://n-campus.npo-sc.org/

若者とNPOの未来をつなぐ「10代と20代のためのNPOキャンパス2025」9月に開校! 国際協力などに取り組む団体の方にもおすすめです。

特定非営利活動法人 NPOサポートセンター

このイベントに似たイベントを探す

開催地

ジャンル

職種

お問い合わせ先

電話番号
メールアドレス
n-campus@npo-sc.org
ホームページ
http://npo-sc.org/
団体情報詳細
設立目的・事業内容
NPO法が施行され、日本におけるNPO・市民活動は社会的存在として本格的な活動が始まろうとしています。NPOセクターが社会システムの一つとしてさまざまな社会問題を解決し、他のセクターとのパートナーシップによって、より豊かで明るい日本の将来を築いていくためには、個々のNPOがしっかりした基盤の上に自立していくことが必要です。そのためにNPOを支援する中間組織としてのサポートセンターの果たす役割が不可欠であることは言うまでもありません。  NPOサポートセンターは、1993年にNPO推進フォーラムの名称で日本最初のNPO支援団体として発足しました。その後、1996年に日本社会でのNPOの基盤固めと仕組みを創出するために「NPOサポートセンター連絡会」を発足させ、事務局としてNPO支援組織のネットワークを全国に広げました。また、法的制度を含めてNPOに関する政策提言活動を行うとともに、情報センター機能、リンク・相談・インキュベーション事業、人材開発事業、NPO支援・協働事業、普及・啓発事業など、NPO発展につながるさまざまなサポートの課題に取り組んできました。  特定非営利活動法人NPOサポートセンターは、法人格取得により今後さらに多様な市民活動を実践的に支援する可能性を広げようと考えます。NPOをはじめ他セクターとの連携と協働による新たな可能性の開発・提言を行うことにより、NPO資源の開発と基盤整備をすすめ、日本社会における市民活動の仕組みの創出と拡大を目指します。
活動対象分野
教育、民間セクター開発、ガバナンス、評価、市民参加
活動実績(海外)
活動実績(国内)
当団体ホームページをご参照ください。 http://npo-sc.org/
所在地
108-0014
東京都 港区芝4-7-1 西山ビル4F
設立年月
1993 / 09