プログラム/内容
- ジャンル
- セミナーシンポジウム
- 開催日時
- 2025/12/09 09:00 ~ 2025/12/09 10:00
- 開催地
- 全世界
- 開催形式
- オンライン
- 内容
2025年11月5日、世界銀行は初めての「世界水モニタリング報告書」(Global Water Monitoring Report)を発表しました。同報告書は、「大陸の乾燥:共有の未来への脅威」(Continental Drying: A Threat to Our Common Future) と題されています。
同報告書によれば、世界は毎年3240億立方メートルの淡水を失っており、これは年間2億8000万人の需要を満たすのと同じ量に相当します。この損失は、深刻化する干ばつ、不十分な価格政策、不十分な調整、森林破壊、湿地の劣化、過剰な灌漑など、土地・水資源の持続可能ではない管理慣行によって引き起こされています。
同報告書では、世界の淡水減少の現状をこれまでで最も詳細に描き出し、より賢明な政策と投資を通じてこの傾向を逆転させるためのロードマップを示しています。
今回のモーニングセミナー(第211回)では、同報告書の執筆チームを取りまとめたファン・ザン世界銀行首席エコノミスト兼水経済・気候変動グローバルリードが、日本の皆様に向けて同報告書の主なポイントをオンラインでご紹介します。使用言語は英語(日本語への通訳なし)です。
- 職務分野
参加資格
- 参加費用
- 無料
募集内容
- 職種
- その他
- 募集人数
- 制限なし
- 募集期間
- 2025/11/19 10:00 ~ 2025/12/09 10:00
申し込み方法
- 掲載内容の確認等は、ご利用者様、掲載団体様の両者間の責任で行ってください。掲載内容及びセミナー・研修プログラムは、独立行政法人国際協力機構(JICA)の見解を示すものではありません。詳しくは規約をご確認ください。
- 未成年が有償セミナーへ申し込むには保護者の同意が必要です。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 参加申し込み方法
参加をご希望の方は、以下のウエブページ上の登録フォームボタンから、スピーカーへの質問とともにお申し込みください。参加登録された方々には別途Webexリンクをお送りします。
- 注意事項
言語: 英語(日本語への通訳なし)
世界銀行モーニングセミナー(第211回)「大陸の乾燥:共有の未来への脅威」
世界銀行東京事務所
このイベントに似たイベントを探す
開催地
ジャンル
職種
お問い合わせ先
- 担当部課
- 世界銀行東京事務所
- 担当者氏名
- 大森
- 電話番号
- メールアドレス
- komori@worldbankgroup.org