募集終了

【国際難民支援団体RIJ】アドミニストレーション・アシスタント募集~世界各国からボランティアやインターンが集まる国際的な環境で、新たなキャリアやスキルを得る貴重

特定非営利活動法人 国際難民支援団体REI

  • アルバイト
  • 週に数日間のみ
  • 副業・掛け持ち
【国際難民支援団体RIJ】アドミニストレーション・アシスタント募集~世界各国からボランティアやインターンが集まる国際的な環境で、新たなキャリアやスキルを得る貴重のサムネイル

職務内容

職務分野
貧困削減、保健医療、教育、都市開発・地域開発、ジェンダーと開発、一般事務・経理、多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2020/04/01
休日
時間外労働
その他業務条件
できるだけ長く私たちと働いて下さる方を求めています。 開始日は応相談です。最短勤務開始可能日と、勤務継続期間の見通しを履歴書余白に記入して下さい。
業務内容

国際難民支援団体RIJは、避難を余儀なくされた世界中の人々の支援プロジェクトに資金提供する目的で、ファンドレイジング活動を行っています。プロジェクトは、人々ができるだけ故郷に近い場所で、家族や大切な人とともに自立した普通の暮らしを取り戻す機会創生を目的とするものです。当団体では支援プロジェクトごとに現地視察および評価を実施してその効果を確認しており、現地受益者の生の声をポジティブなメッセージとして発信、日本国内の啓発に努めています。

当団体では、アドミニストレーション・アシスタントとして当団体の日本における活動を支えてくださる方を求めています。具体的な業務は以下の通りです。


【業務内容】

・一般事務/経理

・データ整理

・外部及び内部コミュニケーションのサポート

・公式文書作成

・問合せへの対応等

 

企業協賛・支援獲得、新規グラント獲得等官民問わず幅広いネットワーキング活動に関わる経験が得られます。また、当団体は外資系企業のプロボノ活動者も多く、国際ビジネスの先端に接する機会もあります。多様なバックグラウンドで国際色あふれる仲間とともに、あなたも働いてみませんか?

 

職種
その他
勤務形態
アルバイト
働き方
週に数日間のみ、副業・掛け持ち

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
日本語
日本語を母国語とするか、あるいは同程度の日本語能力があり、かつ英語での会話力を有する方。英語よりも、しっかりとした日本語の読み書き・会話力があることを重視します。 また、人道的な問題に関心が高いことが望まれます。
その他必要な業務経験・能力

私たちのミッションや理念に賛同し、熱意をもって活動して下さる方。また、受け身ではなく能動的に活動し、チームでの業務もこなせる方。民間企業もしくはNGOでの勤務経験があると望ましいですが必須ではございません。

給与・待遇

待遇

勤務時間および時間給については経験・能力等を考慮しご相談に応じます。交通費支給。

(1日5時間・週2~3日、時給1,000~1,400円程度を想定しています)

月~金曜日
コアタイム:10:00~17:00

※イベント運営時は交通費実費支給

福利厚生
交通費支給
加入保険

応募について

応募方法

志望動機を含む履歴書(日本語・英語の両方)を添付し、希望の期間・週日数を明記の上、info@rij-npo.org までメールをご送付下さい。(メール件名に「ご氏名・アドミン/Part-time」と記入)

担当:齋藤

募集人数
1
募集期間
2020/02/27 00:00 2020/03/31 23:59
応募時の注意事項

勤務開始時までにレファレンスレター(職場や大学等からの紹介状)をご提出頂ける方とさせて頂きます。
※応募者多数の場合、返答までにお時間を頂くことがあります。ご容赦ください。

【国際難民支援団体RIJ】アドミニストレーション・アシスタント募集~世界各国からボランティアやインターンが集まる国際的な環境で、新たなキャリアやスキルを得る貴重

特定非営利活動法人 国際難民支援団体REI

この求人に似た求人を探す

お問い合わせ先

担当者氏名
齋藤
電話番号
03-5500-3093
メールアドレス
info@rij-npo.org
ホームページ
https://rij-npo.org/
担当者から一言

RIJは年間を通じ様々なチャリティ・イベントを開催しています。ワインテイスティングやF1体験イベント、コンサート、スポーツイベントや子供達のワークショップなど多岐に渡ります。企業とのコラボ活動もあります。色々な方との出会いがあり自分次第で世界が広がります。世界各国からボランティアやインターンが集う国際的な環境で、新たなキャリアやスキルを得る貴重な体験をしませんか?

RIJで活動する仲間はこんな感じです
https://refugeesinternationalj.wordpress.com/

団体情報詳細
設立目的・事業内容
国際難民支援団体REIは民間の独立した非営利団体で、戦争や紛争のために全てを失った難民を支援するための、資金集めに専念しています。東京を拠点として、REIのスタッフは全員日本人と外国人ボランティアです。REIは、すでに現地で難民のために働いている経験豊かな団体を通じてプロジェクト基金を提供します。そのため、最も必要とされている場所に迅速且つ直接援助が届くことになります。 REIがプロジェクトを選択する際には、3つの原理に基づいて行います。それらは相互に深く関わりあう理念である、食糧、シェルター(安全な住まい)、教育です。戦争や紛争のような状況では難民は全てを失います。故郷に戻れるまでの道のりは長く、生き残る ことから、最終的な帰還のための再建と準備までを含みます。食糧、安全な水、シェルター(安全な住まい)、公衆衛生を普及するためのプログラムに資金を提供することは死活問題に関わるものです。教育、スキル、トレーニング等の支援プログラムに資金提供を行うことは、難民に、閉鎖されたコミュニティーを再建するための力を与えるものと考えます。 REIは緊急事態のためのプロジェクトに資金を提供し、生きるために最低限必要なものを援助し、予備計画を支援し、トレーニングと教育のために助成金を分配します。また、REIは、当該分野で経験と信頼性のある団体と のみ働き、厳しい資金援助基準に従い、全ての助成金申請を評価します。資金を受け取る側は、照会、監査済み勘定、書面の報告書を提出しなければなりません。REIは現地視察調査を行い、直接状況を評価しています。
活動対象分野
貧困削減、教育、都市開発・地域開発、ジェンダーと開発、援助アプローチ/戦略/手法
活動実績(海外)
世界各地で避難民支援活動を行う団体およびプロジェクトへの支援と、避難民の明るい未来の創造
活動実績(国内)
日本での募金(ファンドレイジング)・啓発・広報活動
所在地
108-0073
東京都 港区三田 4-1-9三田ヒルサイドビルディング4階
設立年月
1979 / 4