登録団体詳細
特定非営利活動法人 ティエンポ・イベロアメリカーノ
団体情報
- 団体名
- 特定非営利活動法人 ティエンポ・イベロアメリカーノ
- 団体種別
- NPO法人
- 所在地
- 福岡県
- 設立年月
- 2005/ 01
- 設立目的・事業内容
- 市民に対しイベロアメリカ諸国(ラテンアメリカ・イベリア半島、及びカリブ海諸国)の文化を紹介し、それらの文化を通じて人と人との交流を促進し、相互理解を深めることにより文化の振興と国際交流の発展に寄与することを目的としています。 文化講座事業(スペイン語・ラテンダンス・フラメンコ・アルゼンチンタンゴ・アート等)やイベントの運営、カフェレストラン、カフェバーの運営等行っております。
- 活動分野
- 教育、都市開発・地域開発、市民参加
- 活動国
- 日本
- 活動実績(国内)
- 福岡市で語学やダンスの講座を日々行っています。 また、ラテンアメリカやイベリア諸国のアーティストを招聘し全国ツアーなど行っています。 毎年8月末に「Isla de Salsa」というダンスフェスティバル 3月末に「Sakura Tango Festival」というアルゼンチンタンゴのフェスティバルを開催中。 2009年8月 ドミニカ共和国政府観光局からオファーを受け、フアン・ルイス・ゲラを招聘。アジア初の公演を東京、福岡(イスラ・デ・サルサ)で実施。この経験をもとにフアン・ルイス・ゲラが福岡での思い出を綴った曲「Bachata en Fukuoka ~福岡でバチャータ」をリリース 近年では2018年:Maykel Blanco,2019年:Elito Reveを招聘し全国ツアーを行っている
- 活動実績(海外)
- SDGsへの取り組み