登録団体詳細
株式会社アフィニティー・ジャパン
団体情報
- 団体名
- 株式会社アフィニティー・ジャパン
- 団体種別
- 民間企業
- 所在地
- 千葉県
- 設立年月
- 2014/ 01
- 設立目的・事業内容
- 株式会社アフィニティー・ジャパンは2004年以来、10年以上「エムズ・マーケティング」として行ってきたプロフェッショナル・サービスなどの事業を継承し、2014年1月に正式に日本国内で法人成りした企業です。タイ国における現地パートナーと共に同時期に設立されたアフィニティー・サイアム社(Affinity Siam Co., Ltd.)の関連日本法人として、以前からタイ・日本間を跨いで共に事業を推進してきたコンサルタントメンバーと共に、引き続き情報・通信関連(ICT)分野におけるプロフェッショナル・サービスを今後も変わらず提供して参ります。 アフィニティー・ジャパンでは、東南アジアでのJICA(国際協力機構)プロジェクト等でのIT/ICT専門家業務や、民間企業の海外コンサルティング業務などを通じて10年以上の経験を持つコンサルタントが、タイ、マレーシア、ミャンマー、ベトナム、バングラデシュなどのアジア諸国での事業開発をお手伝い致します。また、タイ現地では、アフィニティー・サイアム社(Affinity Siam Co., Ltd.)社のタイ省庁に太いパイプを持つコンサルタントが皆様の海外事業進出をお手伝いさせていただいております。 <コンサルティング業務> ・海外市場調査、戦略策定業務 ・海外事業開発支援関連コンサルティングおよびサービス ・マーケティング支援サービス、マーケティング・プロセス・アウトソーシング(MPO)サービス ・販売支援、営業支援サービス、セールス・プロセス・アウトソーシング(SPO)サービス ・回線・バックボーンネットワーク設計及び事業者選定コンサルティングサービスサービス ・M&A支援 <国際協力プロジェクト、技術協力プロジェクト> ・国際協力(ODA)関連プロジェクトの管理、運営(JICA) ・国際協力(ODA)関連専門家海外派遣(JICA) <その他> ・ICT(情報・通信技術)関連システムおよびサービスの開発と販売業務 ・海外の商品の輸出入、販売 ・翻訳業務
- 活動分野
- 民間セクター開発、情報通信技術、資源・エネルギー、援助アプローチ/戦略/手法、日本語教育
- 活動国
- 日本、タイ
- 活動実績(国内)
- 株式会社日立製作所、日立アジア: タイ国向け4G基地局機材のマーケティング支援 日本マクドナルドホールディングス株式会社: 調達物流のコンサルティング、ベンチマーク(国内) 東京ガス・エンジニアリング株式会社: コールセンター業務改善(国内) 株式会社ジー・サーチ: DB暗号化商品企画および営業支援(国内) 株式会社ミクロスソフトウエア: 米国向け電子マンガ市場調査、マーケティング コーレル株式会社: 顧客分析、B2Bリードジェネレーション、営業支援(国内) 株式会社日本開発サービス: 国際協力関連事業ICT専門家派遣 ※以下を参照 株式会社コボプラン: GISシステムマーケティング支援(国内)
- 活動実績(海外)
- 経済産業省: タイ及び周辺国における調査事業 国際協力機構(JICA): 技術協力プロジェクトICT専門家派遣 タイ国 科学技術省(MOST) 国家科学技術開発庁(NATDA): 情報技術(IT)を活用した地域活性化のための人材育成プロジェクト JICAホームページ:タイ WiMAX通信による地域振興プロジェクトがキックオフ JICAホームページ:タイ 情報技術(IT)を活用した地域活性化のための人材育成プロジェクト タイ国 国家電子コンピューター技術センター(NECTEC): 情報技術(IT)を活用した地域活性化のための人材育成プロジェクト タイ国地方電力公社(PEA): 光回線を利用したICT事業化のコンサルティング バングラデシュ国 輸出局: バングラデシュ国輸出産業多角化のためのサブセクター成長支援計画調査 バングラデシュ国 ソフトウェア協会(BASIS): ITESオフショア開発のためのパイトットプロジェクト ベトナム国 教育省 ハノイ工科大学: IT日本語コースおよびシラバスの開発 ベトナム国日本人開発センター: プロジェクト評価・分析 ミャンマー国 科学技術省(MOST): ICCA国際学会にてWiMAX技術についての講演 ミャンマー国 ヤンゴン・コンピュータ大学(UCSY): 広域無線を利用したキャンパス間ネットワーク構築 ミャンマー国 情報通信技術訓練センター(ICTTI): 広域無線を利用したキャンパス間ネットワーク構築および技術者研修
- SDGsへの取り組み