登録団体詳細
公益財団法人味の素ファンデーション
団体情報
- 団体名
- 公益財団法人味の素ファンデーション
- 団体種別
- 公益法人
- 所在地
- 東京都
- 設立年月
- 2017/ 04
- 設立目的・事業内容
- 公益財団法人味の素ファンデーションは、広く社会からの賛同と協力をいただきながら、食を通じた栄養改善に関する事業を通じて、日本はもとより世界の重要な社会的課題の解決に寄与することを目的として設立されました。健康の営みの基盤となる「食と栄養」に関する4つの事業を通じて、国内外のコニュニティーの組織的な自立を支援することで、社会課題の解決に貢献していく財団です。4つの事業とは、1)助成金プログラム(AIN)2)低所得国栄養改善事業(ガーナ)3)被災地復興応援事業(東北)4)栄養士関連制度創設事業(ベトナム)
- 活動分野
- 保健医療、教育、援助アプローチ/戦略/手法、市民参加
- 活動国
- 日本、ベトナム、ガーナ、その他
- 活動実績(国内)
- 食と栄養支援事業「助成金プログラムAIN」 途上国の食と栄養を改善する事業を実施する団体に対し、資金の助成及び事業推進のためのノウハウ支援を行う。プロジェクトの対象となる人々の生活の質の向上を通じて公共の福祉に貢献する。毎年9-10月頃に公募を行い、年間10団体程支援を行っている。(年間300万×3年)
- 活動実績(海外)
- 被災地復興応援事業「健康・栄養セミナー」 東日本大震災の被災地である東北3県をはじめとした被災地において、幅広く様々な環境や年齢の方を対象として、食べ物や栄養の観点からの生活の改善を目的として、情報提供や体験学習等の機会を提供し、その健康の向上を通じて公共の福祉に寄与している。
- SDGsへの取り組み