登録団体詳細

株式会社岡林農園

団体情報

団体名
株式会社岡林農園
団体種別
民間企業
所在地
高知県
設立年月
2009/ 02
設立目的・事業内容
岡林農園は戸数8世帯の小さな田舎の集落にあります。この小さい集落が子々孫々にわたり暮らしていける地域であり続けることを願っています。 高知県の小さな集落の小さな企業が地域を考え、行動する企業として地域の恵みを全国に向けて[もの][こと]として発信することで、全国の方々に岡林農園とその地域を知ってもらい田舎と都市で情報を共有することができると信じています。また、それぞれの価値観を協調しあいながら交流し、繋がってくことができると思っています。岡林農園の商品と心を全国にお届けできる喜びと責任を忘れずに、これからも積極的にお客様との出会いの機会を作っていきます。
活動分野
貧困削減、農業開発/農村開発、民間セクター開発、自然環境保全
活動国
インドネシア
活動実績(国内)
株式会社岡林農園は、2009年の設立時より高知県越知町で生産されている柑橘の6次産業化に取り組んできました。2016年 10月 には農林水産省「ディスカバー農山漁村の宝」優良事例、高評価9事業者に選定されました。
活動実績(海外)
岡林農園は、2015年からオーストラリアやインドネシアに柑橘加工品を輸出してきました。2019年には、輸出額が約3,500万円まで成長しました。輸出先も、台湾、イタリア、バーレーン等に拡大しましたた。2018年の農林水産省「輸出に取り組む優良事業者表彰」では、中国四国農政局長賞しました。 国際協力関連では、2016年に「JICAインドネシア国官民連携型農業振興活性化支援情報収集・確認調査」の現地調査に参加しました。2018年からは、「JICA越知町の知見を活かした中アチェ県の柑橘資源6次産業化プロジェクト(地域活性化特別枠)」を越知町の指定団体として実施しています。 今後も、6次産業化ビジネスの力を通して、インドネシアの発展に貢献したいと考えています。
SDGsへの取り組み

登録団体からのお知らせ

掲載したお知らせはありません。

求人情報

掲載した求人情報はありません。

研修・イベント・セミナー情報

掲載した研修・イベント・セミナー情報はありません。