登録団体詳細
株式会社 生涯活躍のまち かみしほろ
団体情報
- 団体名
- 株式会社 生涯活躍のまち かみしほろ
- 団体種別
- 民間企業
- 所在地
- 北海道
- 設立年月
- 2017/ 02
- 設立目的・事業内容
- 上士幌町(かみしほろちょう)は、北海道十勝エリアの北部に位置し、日本一広い国立公園である大雪山国立公園の東山麓に広がる人口5,000人のちいさな町です。 町内の約76%を森林が占め、その豊かな自然の恵みを生かし、畑作や酪農、林業といった一次産業が盛んです。1973年に広大なロケーションを活かして熱気球の大会を開催して以降、熱気球のまちとしても有名です。近年は子育て支援にも力を入れ、北海道や地方で暮らしたいという都市部からの移住者が増えているまちでもあります。 (株)生涯活躍のまち かみしほろは、そんな上士幌町で「すべての町民が生涯活躍できるまち」を目指して2017年に設立された、まちづくり会社です。 「町民が活き活きと生涯活躍できるコミュニティづくり」を目指して、上士幌町に住む一人ひとりが得意を活かして活躍したり、やりたいことへのチャレンジができるような環境づくりを行っています。 町の方たちの「こんなことをやってみたい」という声を大切にして、それが実現できるよう、さまざまなお手伝いをしています。
- 活動分野
- 経済政策、都市開発・地域開発、市民参加
- 活動国
- 日本
- 活動実績(国内)
- (1) ジョブマッチング(⼈材センター) 町内の困りごと(農作業・⽚付けなど)と、会員(町⺠)をマッチングさせるサービスの運営。マッチングアプリも導入。 (2) 起業家⽀援 起業化支援センターを有し、スペースを使ったチャレンジショップの営業⽀援など、起業チャレンジのサポート。 (3)HOTステーション(コミュニティづくり) 産後ママ向けが憩えるスペースを提供し、ママのケアと活躍機会をつくり赤ちゃんと多世代の交流を促進。 (4)MYMICHIプロジェクト(関係人口づくり) 都市部の若者を対象に、遊ぶ・学ぶ・働く1カ月間の滞在型体験プログラムを提供し、若者に出会いの機会を提供。 (5) その他の事業企画 介護職員初任者研修や生涯活躍かみしほろ塾、健康ポイント事業など町の委託事業を企画運営。
- 活動実績(海外)
- SDGsへの取り組み