登録団体詳細

長崎大学グローバル連携機構

団体情報

団体名
長崎大学グローバル連携機構
団体種別
大学・学校法人
所在地
長崎県
設立年月
2018/ 07
設立目的・事業内容
急速にグローバル化が進む現代。教育・研究の面でもボーダレスになりつつあります。世界中が教育・研究のフィールドであり、そこで柔軟に他者と調和しながら最大限にパフォーマンスを発揮することが、真の知性として問われる時代になりました。総合大学である長崎大学の特色を生かしたグローバルな教育・研究活動を展開するとともに、世界的に活躍し得る人材の育成を推進するために、2018年7月、グローバル連携機構を設置いたしました。  本機構が担う主な役割は、①グローバルな産学官連携の発掘及び展開の推進、②他大学及び研究機関等との本学諸部局の連携支援、③優秀な外国人留学生獲得に向けた広い広報活動の企画・推進、④公募型大型国際連携事業獲得の推進です。教育・研究活動のグローバル化推進に向けて優先的に取り組むべき課題に対し構想を策定し、必要な推進・支援を積極的に行って参ります。
活動分野
多岐にわたる分野
活動国
多岐にわたる国々
活動実績(国内)
活動実績(海外)
長崎大学グローバル連携機構HP参照 http://global.nagasaki-u.ac.jp/
SDGsへの取り組み

登録団体からのお知らせ

掲載したお知らせはありません。

研修・イベント・セミナー情報

掲載した研修・イベント・セミナー情報はありません。