登録団体詳細
日本の次世代リーダー養成塾
団体情報
- 団体名
- 日本の次世代リーダー養成塾
- 団体種別
- 国際協力実施団体(法人格無)
- 所在地
- 東京都
- 設立年月
- 2004/ 07
- 設立目的・事業内容
- 生徒会やクラブ活動、ボランティア団体などでリーダーとして活躍する日本の高校生を対象に、日本や世界のリーダーとして雄飛するる人財に育成するために、福岡県宗像市で開催する2週間のサマースクール。日本や世界で活躍する各界で活躍するリーダー20人余りが講師を務め、期間中、高校生が日本や世界で山積する課題を解決する「アジア・ハイスクール・サミット」を開催する。日本の高校に留学するアジアや世界の留学生も参加し多様性を学ぶ。
- 活動分野
- 教育、日本国内の社会課題への対応・多文化共生、多岐にわたる分野
- 活動国
- 日本
- 活動実績(国内)
- 毎夏、福岡県宗像市で2週間行われるサマースクールでは、コロナ禍の前には、中国、韓国、モンゴル、タイ、マレーシアから高校生を無償で招待して、コロナ禍では、日本に交換留学しているアジアや世界の高校生を招待して、「アジア・ハイスクール・サミット」を開催し、地球環境問題、戦争と平和、教育問題など毎年課題を変えて、日本の高校生と議論して政策立案をしてきた。
- 活動実績(海外)
- これまでにリーダー塾の卒塾生を対象にタイ、マレーシア、カンボジア,クウェート、アラブ首長国連邦などを訪れて、その国々の高校生や大学生との交流を行い、NGOや政府機関で研修を行った。
- SDGsへの取り組み