登録団体詳細
特定非営利活動法人NIED・国際理解教育センター
団体情報
- 団体名
- 特定非営利活動法人NIED・国際理解教育センター
- 団体種別
- NPO法人
- 所在地
- 愛知県
- 設立年月
- 2003/ 11
- 設立目的・事業内容
- <ビジョン> よりよい未来を、こどももおとなも、ともに学び・ともに創る社会をめざします。 <ミッション> ビジョン実現のために、「国際理解教育」の実践として、次のことに取り組み続けます。 1)社会の課題に気づき、人権・環境・平和を守る価値観や行動力を育みます。 2)自分、他者、社会に関わるスキルを培い、社会に対する効力感を育みます。 3)様々な教育現場で、参加型の人権教育・環境教育・平和教育などを広め、 またその担い手を養成します。 4)様々な地域やテーマの場で、参加と対話によるコミュニティづくりを進め、 またその担い手を養成します。 5)ミッションに関する調査・研究をし、広くアドボカシー活動を行います。
- 活動分野
- 教育、市民参加
- 活動国
- 日本
- 活動実績(国内)
- 2015年度~2017年度JICA中部開発教育支援関連業務(研修)/JICA中部 2017年度JICA四国教師海外研修 事前研修・事後研修/JICA四国 文部科学省SGH「グローバル課題研究授業」支援業務/中部大学春日丘高等学校 2017年度JICA北海道国際理解教育指導者研修(入門編)/JICA北海道 2017年度JICA駒ヶ根国際理解教育指導者セミナー/JICA駒ヶ根 第2期(2015~2017年度)刈谷市国際化・多文化共生推進支援業務/刈谷市 平成29年度参加体験型学習ファシリテーター養成講座/香川県教育委員会 平成28年度環境学習リーダー養成講座/三重県環境学習情報センター 持続可能な未来を創るファシリテーター講座2017/自主講座 フレンドシップ国際理解教育教材活用関連業務/愛知県国際交流協会 など
- 活動実績(海外)
- SDGsへの取り組み