登録団体詳細
公益財団法人 兵庫県国際交流協会
団体情報
- 団体名
- 公益財団法人 兵庫県国際交流協会
- 団体種別
- 公益法人
- 所在地
- 兵庫県
- 設立年月
- 1990/ 04
- 設立目的・事業内容
- 公益財団法人兵庫県国際交流協会は、多文化共生の社会づくりと県民主体の国際交流活動を促進するとともに、世界の人々とともに生きる国際性豊かな社会の創造に寄与することを目的として、県の全額出捐により設立された公益法人です。
- 活動分野
- 教育、都市開発・地域開発、水資源、防災、ガバナンス、援助アプローチ/戦略/手法
- 活動国
- ブラジル、中国
- 活動実績(国内)
- 1. 多文化共生社会の実現 外国人県民の児童・生徒の教育や地域社会への参画等にかかる課題を解決するとともに、外国人県民が安全で安心に暮らせる社会づくりを進めます。 2. 交流人口の拡大 草の根による国際交流や国際会議の開催、県民の国際理解の促進を通じて、国内外の人的交流を促進し、県民の国際交流を進めます。 3. 人づくりへの貢献 外国人留学生への支援や外国人研修員の受入、国際サマースクールの実施等、国際社会を担う次代の国内外の人材育成を進めます。
- 活動実績(海外)
- -
- SDGsへの取り組み