登録団体詳細
大阪大学大学院国際公共政策研究科
団体情報
- 団体名
- 大阪大学大学院国際公共政策研究科
- 団体種別
- 大学・学校法人
- 所在地
- 大阪府
- 設立年月
- 1994/ 06
- 設立目的・事業内容
- 国際公共政策研究科は、法学・政治学・経済学の学術的かつ実践的知識を総合し、現代の日本や国際社会が直面する公共的な政策課題に取り組んでいます。現実感覚に富み、体系的な分析・評価能力をそなえた、世界を舞台に活躍する公共政策プロフェッショナルの養成がミッションです。
- 活動分野
- 貧困削減、経済政策、ガバナンス、平和構築、市民参加
- 活動国
- 日本
- 活動実績(国内)
- 国際機関職員や国際協力専門家等のキャリアを念頭においた科目「国際行政論」「経済開発論」「公共経済学」「WTOと健康・環境の保護」 「外交論」「国際安全保障論」「平和構築論」等の開講。 法学・政治学・経済学の分野における政策課題に関する研究を掲載する学術雑誌『国際公共政策研究』およびOSIPP Discussion Paperの発表。 国際会議・シンポジウム等の企画。
- 活動実績(海外)
- 海外インターンシップ助成金、海外大学との連携プログラム等。
- SDGsへの取り組み