登録団体詳細

海外貨物検査株式会社

団体情報

団体名
海外貨物検査株式会社
団体種別
開発コンサルティング企業
所在地
東京都
設立年月
1954/ 12
設立目的・事業内容
1954年に日本向けタイ米の品質検査を目的に設立され、その後、世界各地に各種貨物の積地検査ネットワークを広げてきました。 そのなかで、コンサルタント部は、1977年10月の部新設以来、農産物検査で培ったOMICの技術やノウハウを生かして、アジアやアフリカなど開発途上国で収穫後処理や農産物流通・加工に関係するコンサルタント業務を柱として、政府や民間支援のための調査を実施しています。
活動分野
農業開発/農村開発、教育、民間セクター開発、都市開発・地域開発
活動国
アジア、アフリカ、中南米他
活動実績(国内)
活動実績(海外)
JICAなどが実施しているアジア、アフリカなどの開発途上国における農産物流通・加工、収穫後処理、農業生産・普及、食品安全、食品衛生、教育・研究施設 海外の食品工場における食品衛生管理監査及び指導、海外における農産物生産や安全性に係る各種調査(農林水産省や民間企業委託など)
SDGsへの取り組み

登録団体からのお知らせ

掲載したお知らせはありません。

求人情報


研修・イベント・セミナー情報

掲載した研修・イベント・セミナー情報はありません。