登録団体詳細

アジア航測株式会社

団体情報

団体名
アジア航測株式会社
団体種別
開発コンサルティング企業
所在地
神奈川県
設立年月
1954/ 2
設立目的・事業内容
◆設立目的◆ 当社は戦後、戦争で荒廃した日本の国土を復興するために必要な地図を作製する航空測量会社として創業しました。 現在では、「技術のアジア」として、当社が空間情報に関する専門知識や技術力を、さまざまな分野の事業(都市計画・防災・環境等)に活用し、人々の豊かな暮らしに貢献しています。私たちの暮らしを取り巻くこれらの事業の裏には、当社の技術力が役立っています。 アジア航測は、安全・安心な社会基盤の維持管理・更新・構築を通じて、社会貢献を目指す技術会社です。自社で保有する最新鋭の航空機とセンサーによる空間情報の収集・解析から、活用方法の提案や事業実施プラン策定までトータルなサービスの提供を行っています。 ◆事業内容◆ 【空間情報技術分野】 ・航空写真測量、航空レーザ計測、車載型レーザ計測(MMS)、リモートセンシングその他応用計測 等 【建設コンサルタント分野】 ・環境保全コンサルティング(環境アセスメント、自然環境再生事業、森林保全、再生可能エネルギー等) ・防災コンサルティング(砂防調査、設計・火山防災・斜面防災・河川防災・都市防災 等) ・国土基盤整備に関わる計画・設計・管理 【情報システム分野】 ・GISをベースとした行政支援システムの開発 ・電力・通信・鉄道等、主に公共財の計画・設計・管理運用を目的とした、GIS、WEB、モバイル等のシステムの開発
活動分野
都市開発・地域開発、環境管理、自然環境保全、水資源、防災
活動国
東南アジア、アフリカ諸国
活動実績(国内)
活動実績(海外)
インフラ整備の基礎資料となる地形図作成を始め、森林保全計画、水資源マスタープラン策定など、開発途上国の発展に係るプロジェクトに携わっています。 ◆最近の主な実績◆ ・ジンバブエ国地理情報データベース整備プロジェクト ・カンボジア国REDD+戦略政策実施支援プロジェクト ・マリ国バマコ都市圏デジタル地形図作成プロジェクト ・ミャンマー国ヤンゴン・マンダレー鉄道整備事業フェーズ1詳細 設計調査 ・コートジボワール国都市インフラ整備のためのデジタル地形図作 成プロジェクト ・サモア国森林保全計画技術支援業務 ・マラウィ国森林保全計画 ・カンボジア国森林保全計画 ・バングラデシュ国デジタル地図作成能力向上プロジェクト ・ミャンマー国ヤンゴン都市圏開発プログラム形成準備調査 ・タイ国チャオプラヤ川流域洪水対策プロジェクト(航空レーザ測 量調査業務) ・アフガニスタン国カブール首都圏地形図作成調査 ・マケドニア国 ECO-DRR ・マケドニア旧ユーゴスラビア共和国持続的な森林管理を通じた生 態系を活用した防災・減災(Eco-DRR)能力向上プロジェクト
SDGsへの取り組み

登録団体からのお知らせ

掲載したお知らせはありません。

求人情報


研修・イベント・セミナー情報

掲載した研修・イベント・セミナー情報はありません。