登録団体詳細

雲南懇話会

団体情報

団体名
雲南懇話会
団体種別
国際協力実施団体(法人格無)
所在地
千葉県
設立年月
2004/ 12
設立目的・事業内容
梅里雪山を中心とした「雲南・チベット地域の総合的研究」を進めることを目的とする。 具体的には雲南・チベット地域に興味・関心を持つ人々が集い、自然科学・社会科学を問わず学術的諸情報を含む各種の情報の交換、人的交流を行い、現地で行う「Field Work」と合わせ「雲南・チベット地域の総合的な研究」を進める。 (対象地域)  研究の対象地域は、雲南省及びチベット自治区(梅里雪山の東西の地域)を中心としてその周辺地域、ラオス、ミャンマー、カンボジア、ヴェトナム、タイ、ブータン、ネパール、インド、パキスタン、四川省・青海省・新疆ウイグル自治区・モンゴル等などに及ぶ。 2.研究課題に応じて、前1項の地域を越えて対象地域が拡大する。
活動分野
教育、自然環境保全、市民参加
活動国
中国、タイ
活動実績(国内)
・雲南懇話会(国内での研究会・セミナー)は、2016年1月現在、述べ35回開催した。 ・雲南懇話会ホームページを公開している。 ・雲南懇話会MLを維持管理しており、登録者数は350名となっている。
活動実績(海外)
Field Workは、9回実施した。内、4回(2008年度~2011年度)は、雲南大学民族研究院教授と帯同して、中国雲南省で実施した。 タイ文化圏Study Tour は、3回実施している。
SDGsへの取り組み

登録団体からのお知らせ

掲載したお知らせはありません。

求人情報

掲載した求人情報はありません。

研修・イベント・セミナー情報

掲載した研修・イベント・セミナー情報はありません。