登録団体詳細

久米島町役場

団体情報

団体名
久米島町役場
団体種別
地方自治体
所在地
沖縄県
設立年月
2002/ 4
設立目的・事業内容
久米島町は平成14年4月1日、島にあった2つの村(具志川村、仲里村)が合併して誕生した町です。 行政区面積は63.65km2で久米島本島、奥武島の有人島及び無人島で米軍の射爆撃場となっている鳥島、さらに鹿児島県徳之島の西方にあり県内唯一の活火山島でもある硫黄鳥島、他、オーハ島を含む5つの島から構成されています。
活動分野
多岐にわたる分野
活動国
日本
活動実績(国内)
地域おこし協力隊制度の活用を平成27年度からスタートしており、地域おこし協力隊制度を活用できる人材として、JETプログラム参加者も対象となっていることから本団体へ登録を進めている。 令和6年4月時点で、13人の地域おこし協力隊が在籍。
活動実績(海外)
SDGsへの取り組み
第2次久米島町総合計画をSDGsと関連付け、施策を推進することでSDGs推進にもつながるとしている。

登録団体からのお知らせ

掲載したお知らせはありません。

求人情報

掲載した求人情報はありません。

研修・イベント・セミナー情報

掲載した研修・イベント・セミナー情報はありません。