登録団体詳細
アムニスコア株式会社
団体情報
- 団体名
- アムニスコア株式会社
- 団体種別
- 民間企業
- 所在地
- 福岡県
- 設立年月
- 2015/ 12
- 設立目的・事業内容
- 弊社は、世界各国で質の高い教育・仕事・生活を経験し、夢を実現したいと考えている方にその機会を提供することを目的として設立された企業です。 日本語教育事業とインターンシップ斡旋事業を中心に、優秀な若手専門家と、日本を始めとした世界中の企業とを結びつけることで両者に質の高い教育・経験を提供することを目指しています。 <明治アカデミー> 欧米人向けの日本語・文化学校で、現在、福岡、札幌、東京池袋の3校でオンラインと対面で日本語の授業や文化活動を行っております。 Website: https://www.meijiacademy.com/ <明治インターンシップ> インターンシップエージェントとして、欧米人向けにアジア8ヶ国へのインターンシッププログラムを提供しています。現在、福岡本店、台北店、ホーチミン店の3店舗を運営しています。 Website: https://meijiinternships.com/
- 活動分野
- 教育、都市開発・地域開発、日本語教育、一般事務・経理、多岐にわたる分野
- 活動国
- 日本
- 活動実績(国内)
- 弊社は地域社会の発展と国際交流を促進するために、以下の取り組みを行っています。 まず、弊社は国際的な視点を持った外国人に日本企業へのインターンシップの機会を提供しています。このプログラムに参加するインターン生は、新しいアイデアや革新的な解決策を企業にもたらし、競争力を高めるための貴重なスキルや視点を提供してくれます。また、インターンシップは労働力不足の解消に貢献し、地域経済の支援にもつながっています。加えて、インターン生は永続的な国際的なネットワークを築くことができ、グローバル化が進む市場での成功を目指す企業にとっても価値のある取り組みです。 明治インターンシッププログラムは、日本全土の数十社のホスト企業と連携し、ビジネス開発、PR・マーケティング、ITなど、さまざまな業界で数百人のインターン生を派遣してきました。このプログラムは、文化的なギャップを埋め、新しい視点や優れた人材を日本企業に提供するとともに、インターン生にとっては貴重な国際経験を積む機会となっています。 さらに弊社は、明治アカデミーとして留学生への日本語教育にも力を入れており、留学生が日本での生活や学びを円滑に進められるよう、日本語を中心とした教育プログラムを提供しています。これにより、留学生は日本語能力を高め、現地社会への適応がスムーズになるだけでなく、日本文化の理解も深めることができます。また、日本語学習にとどまらず、留学生が日本での滞在を充実した素晴らしい経験にするため、日本文化体験の機会も提供しています。例えば、茶道や書道、殺陣体験、伝統的な祭りへの参加などを通じて、留学生が日本の伝統文化を深く体験できるよう支援しています。他にも、福岡市で開催される「博多どんたく」や、札幌市で行われる「YOSAKOIソーラン祭り」など、地域の伝統行事に外国人留学生が参加する取り組みを実施しています。日本の伝統文化を直に体験しながら現地の住民と交流する機会を得ることで、互いの文化理解が深まり、国際的な友好関係の構築ができます。このような貴重な体験は、国内外から高い評価を受けています。 弊社は「国際協力」と「国内の社会課題解決」の両立を目指し、各ニーズに合わせた柔軟なプログラムを展開することで、未来の国際社会の発展に貢献しています。今後も国際交流と多文化共生の促進に向けて具体的な施策を推進し、地域コミュニティ、自治体、国際パートナーと連携しながら社会の発展と平和な共生社会の実現を目指します。
- 活動実績(海外)
- SDGsへの取り組み