登録団体詳細

DMZ Japan合同会社

団体情報

団体名
DMZ Japan合同会社
団体種別
民間企業
所在地
東京都
設立年月
2025/ 1
設立目的・事業内容
DMZ Japanは、カナダ・トロントを拠点とする世界トップクラスの大学発インキュベーター「DMZ」の日本拠点として、起業家の育成とスタートアップの成長支援を目的に活動している団体です。私たちは、日本の起業家やスタートアップがグローバル市場へ挑戦するための支援を行うと同時に、若者や学生の起業マインド醸成に取り組んでいます。 私たちが提供するプログラムでは、オンラインと対面のハイブリッド形式で、起業に必要な知識・スキルを体系的に学ぶ機会を提供するとともに、カナダ・トロントでの現地体験を通じた実践的な学びも重視しています。特に女性起業家や若年層を対象とした支援にも力を入れており、自治体や大学、企業と連携しながら、包括的な起業支援エコシステムの構築を目指しています。 グローバル展開においては、トロント本部を中心に、アフリカ、中東、東南アジア、カリブ諸国を含む15か国以上でネットワークを展開しています。このネットワークを活かし、スタートアップが国境を越えて成長できるよう、多様な市場へのアクセスや国際的な連携機会を提供しています。 これまでにDMZ全体としては2,400社以上のスタートアップを支援し、累計約2,940億円(カナダドル換算で$2.94B)の資金調達、23,000人以上の雇用創出に貢献してきました。DMZ Japanは、その知見とネットワークを活かし、日本から世界へ羽ばたく起業家を後押ししていきます。
活動分野
教育、経済政策、民間セクター開発
活動国
日本
活動実績(国内)
DMZ Japanは2025年に設立され、日本国内での起業支援やスタートアップ・エコシステムの構築に取り組んでいます。現在、東京都のSUTEAM事業に採択され、女性起業家の育成支援を目的としたオンライン起業教育プログラム「Launchpad for Women」を展開中です。同プログラムでは、日本語字幕付きの世界標準の起業教育コンテンツに加え、日本の女性起業家が直面する課題に特化したインタビューや、グローバル市場への展開戦略に関する学習コンテンツを追加し、日本の社会課題と国際的な潮流を接続する仕組みを構築しています。 さらに、東京都の若者支援プログラム「Basecamp」では、起業志望の若手人材に対してオンラインと対面のハイブリッド型で実践的なビジネス構築支援を行い、最終的にはトロントでの短期派遣も組み合わせ、国際的な起業マインドの醸成と海外進出へのきっかけづくりを提供しています。 今後は、地方自治体や大学との連携を通じて、日本国内の地域課題(人口減少、産業空洞化、若者の地域離れなど)に対して、地域に根ざした起業支援プログラムを展開し、国内外の人材・資源・アイディアを繋げるハブとしての機能を強化していく予定です。
活動実績(海外)
DMZは、2010年にカナダ・トロントに設立し、世界的なスタートアップ支援機関として、各国の起業家育成や社会課題の解決を目的としたプロジェクトを展開しています。国際協力の一環として、たとえばヨルダンでは、カナダ政府と連携し、女性の経済的自立を支援するための起業教育プログラムをNGOと共同開発しました。本プロジェクトでは、ジェンダーに配慮した起業家育成カリキュラムを構築し、学校教育に取り入れることで、121名の女性の起業支援と91件以上のイベントを実施しました。 また、スリランカ北部では、女性主導のスタートアップの成長促進を目的に、起業家向けのオンラインブートキャンプやカナダでの短期受け入れプログラムを実施しています。現地パートナーと連携し、ダイアスポラとのネットワーク構築や投資促進にも取り組んでいます。 さらに、DMZはカナダ政府と共に、住宅問題解決に向けたスタートアップの成長支援にも取り組んでおり、学術機関と連携してイノベーションの社会実装を後押ししています。
SDGsへの取り組み

登録団体からのお知らせ

掲載したお知らせはありません。

求人情報

掲載した求人情報はありません。

研修・イベント・セミナー情報

掲載した研修・イベント・セミナー情報はありません。