登録団体詳細
JOCV看護職ネットワーク
団体情報
- 団体名
- JOCV看護職ネットワーク
- 団体種別
- 国際協力実施団体(法人格無)
- 所在地
- 東京都
- 設立年月
- 1996/ 04
- 設立目的・事業内容
- 本会は看護職の青年海外協力隊、シニア海外ボランティア、日系社会ボランティア経験者、および派遣中の隊員とのボランティア相互の連携と協力を図るとともに、看護の国際協力を推進するために、啓発活動・看護人材の育成等に寄与することを目的とする。 本会は次の活動を行う。 研修会・講演会および帰国者の報告会等の開催 ニュースレターの発行:会員相互の情報交換、関係各会への情報提供 現地派遣者への情報発信および活動の側面支援 国際機関、NGO等の研修案内、募集情報などの提供 海外からの研修生への協力 その他、会の目的を達成するために必要と認められる業務
- 活動分野
- 保健医療、教育
- 活動国
- 日本
- 活動実績(国内)
- 研修会:国際看護教育セミナー主催 講演会:JICA出前講座、いのちの授業(JICA依頼、中学生対象) 主催講演会:「難民支援における看護職の役割を考える」 帰国者報告会:帰国者同士の交流会 ニュースレター発行 グローバルフェスタ、国際協力祭り出店、ブースでの進路相談等 出版:「世界をかけたナースたち」「世界をかけたナースたち-その後-」 連載執筆:「プチナースの国際看護ゼミ:世界共通の開発目標「SDGs」で学ぼう」
- 活動実績(海外)
- 主催:バリ島スタディーツアー
- SDGsへの取り組み