登録団体詳細
(特活)ESAアジア教育支援の会
団体情報
- 団体名
- (特活)ESAアジア教育支援の会
- 団体種別
- NPO法人
- 所在地
- 東京都
- 設立年月
- 1999/ 12
- 設立目的・事業内容
- (設立目的) アジアの貧しい子どもたちが教育や職業訓練などを受けられるよう支援する。これによって多くの子どもたちの自立と地域住民の生活向上をはかり、地域社会の発展と、さらには世界の平和も寄与することを目的とする。 アジアの人々への理解と友好を深め、互いに支え合いながら共に生きる社会の実現を目指し、もって不特定多数のものの利益の増進に寄与することを目的とする。 (事業内容) 1.基礎教育を中心とした教育支援活動 2.教育施設や備品、用具の提供など教育環境整備事業 3.講演会や講師派遣事業、キャンペーン実施などによる国内普及啓発活動 4.物品販売
- 活動分野
- 教育
- 活動国
- インド、バングラデシュ
- 活動実績(国内)
- ①講師派遣、講演会を各地で開催。 ②ボランティアの受け入れ。 ③グローバルフェスタなど、イベント参加。 ④オリジナルスパイスミックス等、ESAオリジナル商品の販売。
- 活動実績(海外)
- 教育支援活動:インド ①ダージリン②チェンナイ③トリッチー バングラデシュ①ダッカ②シレット③チッタゴン 以上6ユニットで2000名の基礎教育支援、職業訓練支援、 指導者育成支援を実施。 教育環境整備事業:学校建設や設備整備など、子どもたちが学校生活を安全に送るための環境整備を実施。これまでに、学校建設のほか、井戸やトイレの設置、机やいすの支給、学校によっては理科実験室の設置などを実施。
- SDGsへの取り組み