登録団体詳細
一般社団法人 持続可能なサプライチェーン研究所
団体情報
- 団体名
- 一般社団法人 持続可能なサプライチェーン研究所
- 団体種別
- 国際協力実施団体(法人格有)
- 所在地
- 東京都
- 設立年月
- 2019/ 07
- 設立目的・事業内容
- 農林水産品並びに関連する商品のサプライチェーンの持続性の向上を目指し、多様な主体との協働により包括的に調査研究、事業実施、人材育成等を行い、環境、経済、社会の調和がとれた豊かな地球環境を次世代に引き継ぐことを目的とし設立。 持続可能な社会を築くには、生産者から消費者までサプライチェーン上の全関係者を巻き込む必要があるという信念の元、セミナー等のイベントを通した啓発活動や企業へのコンサルティング活動(持続可能なサプライヤー紹介等)などの活動を行っています。
- 活動分野
- 貧困削減、経済政策、民間セクター開発、環境管理、援助アプローチ/戦略/手法
- 活動国
- 日本
- 活動実績(国内)
- 2019年9月「パームオイルの持続可能なサプライチェーン」セミナー 講師 2019年11月「企業とNGOの連携によるサプライチェーンの変革」 主催 2020年9月よりオランダの国際NGO「Solidaridad network」アジア支部との共催で持続可能な国際商品サプライチェーンに関するウェブセミナーをシリーズで開催予定。
- 活動実績(海外)
- SDGsへの取り組み