登録団体詳細
株式会社福市/Love&sense
団体情報
- 団体名
- 株式会社福市/Love&sense
- 団体種別
- 民間企業
- 所在地
- 大阪府
- 設立年月
- 2006/ 11
- 設立目的・事業内容
- 2006年に社会の課題をビジネスの力で解決する社会的企業として設立。 フェアトレード事業では、世界の課題に目を向けるきっかけを、ファッションという視点から伝え広めていくことを目指し、「カワイイ!」を入り口としたフェアトレードアイテムを提案する。 2008年に立ち上げたフェアトレードのセレクトショップ「Love&sense」は、表参道ヒルズ、伊勢丹新宿店、高島屋 大阪店・横浜店、有楽町マルイなど百貨店や商業施設で継続的にイベント展開し、2012年11月に阪急うめだ本店のトレンド発信エリア「うめだスーク」に初の常設店をオープンする。 また、東北の被災地支援事業として、フェアトレードの考えを元に、「EASTLOOP」プロジェクトを2011年5月に立ち上げる。被災地に手仕事を創出し、被災した方々に「笑顔」と「収入」を届けることを目的に取り組みを行う。EASTLOOPは、岩手県と宮城県の被災地の女性たちにニット製のアクセサリー等の製作を依頼し、商品代金の半分を生産者グループに届けるプロジェクト。 そのほか、被災地にビジネスのノウハウを移転する経済産業省の補助事業の取り組み、グリーンな取り組みを行う企業のPR・コンサルティングなどを行う。 ●Love&sense facebook http://www.facebook.com/LOVEandSENSE ●EASTLOOP facebook www.facebook.com/EASTLOOP
- 活動分野
- 貧困削減、教育、平和構築、ジェンダーと開発、援助アプローチ/戦略/手法
- 活動国
- 活動国:日本 取り扱い製品の生産国:東南アジア、南米、アフリカなど
- 活動実績(国内)
- ●フェアトレードのセレクトショップ「Love&sense」 2008年より表参道ヒルズ、伊勢丹新宿店、高島屋 大阪店・横浜店、有楽町マルイなど百貨店や商業施設で継続的にイベント展開。 2012年11月に阪急うめだ本店のトレンド発信エリア「うめだスーク」に初の常設店をオープンする。 ●東北支援プロジェクト「EASTLOOP」 百貨店や商業施設、イベントなど全国で販売されるほか、ロンドン、イタリア、スイス、タイなど海外でも販売される。 また、経済産業省が取りまとめた「ソーシャルビジネス・ケースブック震災版」にて成功事例となる取り組みとして評価を得る。
- 活動実績(海外)
- フェアトレードのセレクトショップ「Love&sense」での販売商品の仕入れや、生産者団体とのコミュニケーションのためにタイ、ベトナム、カンボジア、インド、ブラジルなどを訪問。
- SDGsへの取り組み