登録団体詳細

株式会社KMT

団体情報

団体名
株式会社KMT
団体種別
民間企業
所在地
東京都
設立年月
2019/ 07
設立目的・事業内容
事業内容① 特定技能外国人の人材紹介・サポート 事業内容② ホームページ、広告作成 会社設立前に、カンボジアで日本語学校・幼稚園・シェアハウスを運営しており、日本での就労機会を求める学生が多かったことから、有料職業紹介事業を開始。(=事業内容①) 現在では、特定技能在留資格の申請件数が日本トップ。 併せて、外国人の受け入れ企業向けのホームページ作成事業を行っている。(=事業内容②) 新型コロナウイルス感染症の拡大により、カンボジアでの事業を中断、現地日本人駐在スタッフも帰国していたが、 先般の入国制限の緩和を受けて、改めてカンボジア事業の本格化を検討中。
活動分野
貧困削減、教育、日本語教育
活動国
カンボジア・日本
活動実績(国内)
活動実績(海外)
場所:カンボジア・シェムリアップ <過去活動実績> 【新型コロナウイルス感染症の影響によりすべての事業を中断】 ①日本語学校の運営 主に日本語検定(JLPT)の取得に向けた日本語学校であり、中学生から大人までが対象。塾のようなイメージ。 卒業生は、技能実習生として日本で就労している方やカンボジア国内の日系企業での就労をしている。 ②幼稚園の運営、弊社所有の土地活用 シェムリアップ郊外にあるコムルー村にて、幼稚園を運営。児童数は約50名程度。子供を幼稚園へ預けることにより、親の就労を斡旋する形をとっている。そのほかに遊具の設置や英語・日本語教室を開き、教育環境を提供。 ③シェアハウス、日本語教室 シェムリアップにて、シェアハウスを運営。 主に日本人が常駐し日本語学習意欲が高い学生が泊まり込みで日本語を学ぶ環境を提供。定員10名程度。 ④旅行業 上記①~③までをコンテンツとして、日本人大学生向けのスタディツアーを実施。当事業より、多くの学生団体からの援助を受け、各種事業の運営費を捻出。 <今後の計画> ②幼稚園の運営・弊社所有の土地活用 ③シェアハウスの運営 2022年8月、これらの施設の修繕を完了し再稼働の準備が完了。 一方で、駐在スタッフ不在のため今後の具体的な計画は未定。
SDGsへの取り組み

登録団体からのお知らせ

掲載したお知らせはありません。

研修・イベント・セミナー情報

掲載した研修・イベント・セミナー情報はありません。