登録団体詳細
公益財団法人ひょうご産業活性化センター
団体情報
- 団体名
- 公益財団法人ひょうご産業活性化センター
- 団体種別
- 公益法人
- 所在地
- 兵庫県
- 設立年月
- 1966/ 07
- 設立目的・事業内容
- 中小企業の経営の革新及び創業の促進、経営基盤の強化等のための諸事業並びに地域経済の活性化に関する事業を行い、もって兵庫県の産業経済の発展を図ることを目的とする。 上記目的のための事業の一環として、兵庫県への外国・外資系企業の誘致・支援、兵庫県内中小企業の海外展開の支援を行っている。
- 活動分野
- 経済政策、民間セクター開発、都市開発・地域開発
- 活動国
- 日本、アメリカ、オーストラリア、フランス、ブラジル、中国、ベトナム、インド、インドネシア、タイ、フィリピン、シンガポール
- 活動実績(国内)
- ・JICAと連携したアフリカビジネス研究会の開催 ・ABEイニシアチブによるアフリカ留学生と日本企業との懇談・交流・インターンシップ受け入れ調整 ・JICAのODAを活用した企業海外展開支援事業による県内企業の海外展開支援(これまでの採択8社) ・SDGsの普及啓発活動 ・外国・外資系企業の兵庫県への進出支援 (29年度中国より3社、28年度中国より2社) ・JICA研修コース「投資環境法整備」「投資促進キャパシティデベロップメント」の受け入れ
- 活動実績(海外)
- SDGsへの取り組み