登録団体詳細

長野県警察

団体情報

団体名
長野県警察
団体種別
地方自治体
所在地
長野県
設立年月
1954/ 01
設立目的・事業内容
警察官、警察行政職員それぞれが地域、生活安全、刑事、交通、警備、警務警察に分かれ、特性や能力に応じて、様々な警察活動を行っている。
活動分野
教育、ガバナンス、平和構築、日本国内の社会課題への対応・多文化共生
活動国
日本
活動実績(国内)
【地域部門】パトロール、巡回連絡などの交番業務など、地域の最前線で活動 【生活安全部門】地域住民の防犯意識を高める活動や、子供や女性に対する犯罪、サイバー犯罪などの抑止、検挙 【刑事部門】証拠資料を収集して事件を解決する、刑事事件の捜査 【交通部門】悪質・危険な交通違反の取締り、住民の交通安全意識の醸成 【警備部門】テロなど凶悪事件の未然防止や検挙、要人警護、自然災害や大規模事故発生時の被災者の救出活動 【警察行政職員】警察運営に必要となる予算の確保、情報システムの管理、装備品の調達、遺失拾得業務
活動実績(海外)
海外の在外公館に勤務する警備対策官等を募集する制度があり、希望する警察官は選考試験を受けることができます。  今までにアメリカ、イタリア、オーストラリア、韓国、ネパール、ブラジル、フランス等において勤務しています。
SDGsへの取り組み

登録団体からのお知らせ

掲載したお知らせはありません。

研修・イベント・セミナー情報

掲載した研修・イベント・セミナー情報はありません。