登録団体詳細

京都大学企画部企画課IR推進室

団体情報

団体名
京都大学企画部企画課IR推進室
団体種別
大学・学校法人
所在地
京都府
設立年月
2015/ 04
設立目的・事業内容
IR(institutional research)とは、⼀般に「教育、研究、財務等に関する大学の活動についてのデータを収集・分析し、大学の戦略、政策策定および意思決定をサポートするための調査研究」のことを指します。 IR推進室は、大学経営の意思決定支援のための情報収集・分析・企画立案(横断的組織に関わる案件の調整と最適化、本学を取り巻く環境の変化やKPI等の適切なモニタリングによる経営課題の抽出・課題解決のサポート、教員組織と事務組織のコーディネート、本学執行部や支援者等に向けたレポート作成など)、ステークホルダーに向けた情報発信業務を行っています。
活動分野
多岐にわたる分野
活動国
日本
活動実績(国内)
本学執行部の意向を踏まえ、学内の各戦略担当部署(プロボストオフィス、学術研究展開センター、教育IR推進室、部局、事務本部等)と連携し、本学の諸課題について、経営の観点から調査・分析を実施し、レポートを作成するとともに課題解決のサポートを行っています。また、本学の活動実績や成果の正当な評価に資する情報、ステークホルダーのニーズに応える情報を発信するための取り組みを推進しています。 (参考例)「京都大学アカウンタビリティレポート」 https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/data/accountability-report
活動実績(海外)
SDGsへの取り組み

登録団体からのお知らせ

掲載したお知らせはありません。

研修・イベント・セミナー情報

掲載した研修・イベント・セミナー情報はありません。