登録団体詳細
特定非営利活動法人WE21ジャパン
団体情報
- 団体名
- 特定非営利活動法人WE21ジャパン
- 団体種別
- NPO法人
- 所在地
- 神奈川県
- 設立年月
- 1998/ 9
- 設立目的・事業内容
- 世界では食料、水、鉱物、エネルギーなど資源の奪い合いから、たくさんの国や地域で紛争や内戦が起きています。また生態系の破壊、貧困、弾圧などによって苦しむ世界の人びとは増え続けています。これらの問題の背景には、資源を大量に生産・消費する使い捨ての文化に慣れてしまった、先進国で暮らす私たちの考え方やライフスタイルも原因の一つです。 WE21ジャパンでは、世界で起きている環境破壊・貧困の解決にむけて、気づき、考え、行動していく市民をひろげる活動に取り組んでいます。物品寄付とボランティア参加で運営する「WEショップ」を拠点にしてリユース・リサイクルを進めながら、アジアを中心とした世界約20カ国の人びととの民際協力を行っています。またこれらの活動から見えてきた、環境・貧困・人権などさまざまな問題について伝え、学ぶ共育(ともいく)、解決にむけた調査や働きかけを行う政策提言を行なっています。 神奈川県全域でWE21ジャパンと県内各地でWEショップを運営する33の地域NPOが連携し、これらの活動を進めています。(2024年4月1日時点)
- 活動分野
- 貧困削減、環境管理、自然環境保全、平和構築
- 活動国
- 日本、アジア
- 活動実績(国内)
- 神奈川県を中心にWE21ジャパンと34のWEショップ運営団体”地域NPO”が連携して活動を進めています。(2023年4月1日時点) *リユースリサイクル環境事業 ・全国から寄付された衣類・雑貨など(年間7万件以上)の資源のリユース(販売) ・ガラス・陶磁器、携帯電話、使用済み天ぷら油のリサイクル ・WE21ジャパン地域NPO34団体が運営するWEショップ44店舗の活動実績(2023年度) -寄付者 延べ7.2万件 -購入者 述べ30.2万人 -ボランティア 述べ3.4万人 -販売された衣類(リユース) 約21万枚(寄付衣類全体の49%) -売上総額 2億5002万1915円 *民際協力事業 ・WE21ジャパン地域NPO34団体が運営するWEショップ44店舗の活動実績(2023年度) -女性の力を高める活動を行う国内外NGOへの助成 アジアをはじめ世界34カ国と地域へ2077万2629円の支援 *共育・政策提言活動 ・世界の貧困問題解決のためのアクション(貧困なくそうキャンペーン、開発教育ワークショップ、講座・報告会) ・平和、エネルギー/鉱物資源、多文化共生などのテーマについて、地域の取り組みを情報収集、啓発、提言
- 活動実績(海外)
- *民際協力事業(WE21ジャパン) ・フィリピン先住民族の暮らしを守る協力(フィリピン・ベンゲット州) -フェアトレード・ジンジャーティの輸入・販売
- SDGsへの取り組み