登録団体詳細

公益財団法人結核予防会

団体情報

団体名
公益財団法人結核予防会
団体種別
公益法人
所在地
東京都
設立年月
1939/ 5
設立目的・事業内容
設立目的: 国民の結核を中心とする疾病の予防、治療その他国民の健康増進のための啓発普及、調査研究等に関する事業を行い、もって国民保健、福祉の向上に寄与するとともに、結核対策に関し必要な国際協力を行うことを目的とする 事業内容: (1) 結核を中心とする疾病の予防並びにそのための教育及び広報等の啓発普及 (2) 結核を中心とする疾病の調査研究並びにこれを行うために必要な研究所及び医療施設等の設置及び運営 (3) 結核を中心とする疾病の予防に関係する者の教育及び研修 (4) 結核を中心とする疾病に関する事業の助成及び資金の造成 (5) 結核対策に関する国際協力 (6) 呼吸器疾患の予防その他呼吸器疾患対策に関する事業 (7) 生活習慣病の予防その他生活習慣病対策に関する事業 (8) 高齢者向け住宅の運営及び管理 (9) その他、本会の目的を達成するために必要な事業
活動分野
貧困削減、保健医療
活動国
日本、カンボジア、フィリピン、ザンビア、タイ、ネパール他
活動実績(国内)
国際研修: ・結核対策コース 1963- ・結核対策上級者コース 1973-2005 ・結核菌検査コース 1975- ・胸部外科コース 1965-1974 ・アジア地域エイズ専門家研修 1994-2008 ・各種個別研修 ・日本人専門家育成コース
活動実績(海外)
国の結核対策推進のための技術支援、地域コミュニティの結核対策推進のための草の根レベルの支援活動、現地NGO等への支援等: ・フィリピン「感染症検査ネットワーク強化プロジェクト(第1期)」(2022年7月~2024年2月)(JICA事業) ・フィリピン「感染症検査ネットワーク強化プロジェクト(第2期)」(2024年2月~2026年7月)(JICA事業) ・カンボジア国保健人材・施設・機材に係る情報収集確認調査(2017年) ・ミャンマー「ヤンゴンにおける都市の結核対策強化事業」(2017年11月~2021年1月) ・ミャンマー結核予防会との協力事業(複十字シール募金支援事業) ・「ナイジェリア国公衆衛生上の脅威の検出および対応強化プロジェクト」(2019年12月~2023年12月) ・「ザンビア国ルサカ郡における結核診断技術の向上を通じた結核対策プロジェクト」(2023年3月~2026年3月) ・「ザンビア国ルサカ郡における包括的結核対策強化プロジェクト」(2019年3月~2022年3月) ・「ザンビア国チョングウェ郡におけるコミュニティ参加による包括的な結核およびHIV対策強化プロジェクト」(2015年12月~2018年12月) ・カンボジア結核予防会との協力事業(複十字シール募金支援事業) ・タイ「ゲノム情報や新技術を活用した感染症対策の社会実装プロジェクト」(2023年10月~2026年12月)(JICA事業) ・インド「令和5年度ヘルスケア産業国際展開推進事業(インドにおけるX線を用いた結核検診普及実証調査プロジェクト)」(経済産業省事業) ・ネパール「統合化された施設健診と地域出張健診による都市部貧困層の健康増進プロジェクト」(2025年3月~2028年3月) ・ネパール「ネパール国カトマンズ市における積極的結核患者発見プロジェクト」(2022年1月~2025年3月) ・現地NGO、 JANTRAとの協力事業(複十字シール募金支援事業)ほか
SDGsへの取り組み

登録団体からのお知らせ

掲載したお知らせはありません。

求人情報


研修・イベント・セミナー情報

掲載した研修・イベント・セミナー情報はありません。