登録団体詳細
学研ホールディングス
団体情報
- 団体名
- 学研ホールディングス
- 団体種別
- 民間企業
- 所在地
- 東京都
- 設立年月
- 1947/ 3
- 設立目的・事業内容
- ◆教室・塾事業 教室や塾で、0歳から大人までの学習意欲や生きる力、能力や想像力を伸ばす事業を展開。宮城県、埼玉県、大阪府、兵庫県、福岡県、熊本県など全国各地に拠点を置く小学生~高校生向けの進学塾、家庭教師事業を運営。 [学研スタディエ(国内【埼玉県・宮城県】/海外【シンガポール・ベトナム・台湾、マレーシア、アメリカ】)、創造学園(兵庫県)、全教研(福岡)、早稲田スクール(熊本県)、文理学院(山梨県・静岡県)等] ◆出版コンテンツ事業 絵本をはじめ、学習参考書・図鑑・読み物など、お子様向けのラインナップから、料理・美容・芸能・歴史など大人向けのラインナップ、医療従事者向けのe-ラーニングコンテンツまで、あらゆるジャンルのコンテンツを、書籍や雑誌等の紙媒体またデジタル媒体として編集制作、販売する。また学研グループ各社のコンテンツ・システム・ノウハウを集約し「学校・塾・家庭」に向けにICTサービス提供。また、トレンドやライフスタイルに沿ったデザインや機能のステーショナリー等や、幼児や児童の発達や学習の助けになる玩具を企画開発・販売している。 [Gakken、桐原書店、文理、学研メディカルサポート等] ◆園・学校事業 豊かな“まなび”を支える商品やサービスを幅広いフィールドで提供。幼稚園・保育園・こども園には遊具・備品・絵本・園児服から先生向け講習会や教室事業まで、園運営をトータルサポート。小・中学校には教科書・副読本・特別支援教育等を展開。通販事業や採用支援事業の充実も図る。 [Gakken等] ◆医療福祉分野 サービス付き高齢者向け住宅、認知症介護のグループホームの企画・開発・運営を展開。保育園、こども園などの子育て支援施設を運営。 また、医師、医療関連技士のほか研究者を対象とした医学・分子生物学・生化学専門の雑誌・書籍、また看護師を対象とした専門性の高い看護雑誌・書籍を出版 [学研ココファン、学研ココファン・ナーサリー、メディカル・ケア・サービス等] ◆その他サービス支援事業 学研グループ各社の総務・経理・人事・情報システム・広報・オフィス管理、EMS管理及びサポート等の業務を担い、学研グループの事業活動を支援しています。 [学研ロジスティクス、学研プロダクツサポート等]
- 活動分野
- 教育、ジェンダーと開発、日本語教育、一般事務・経理、日本国内の社会課題への対応・多文化共生
- 活動国
- 日本
- 活動実績(国内)
- 活動実績(海外)
- 2025年7月~9月:株式会社 学研ホールディングスは、バンガロールを中心に5月末に実施した環境教育カリキュラムを複数校へと展開する計画です。 2025年5月:株式会社 学研ホールディングスは、2025年5月末、インド・バンガロールの私立校「Inventure Academy」にて、環境教育をテーマとした体験型ワークショップを実施。CO2の検出実験やテラリウム作りを通じて、児童が日々の生活と環境問題をつなげて考える授業です。 本プログラムは、日本での探究型・体験型学習の知見をもとに現地仕様で再設計された実証的な試みであり、東京都北区立谷端小学校との教室間交流も実現しました。学研は今後、現地教育機関や企業との連携を視野に、子どもたちの多様な学びを支援します。 2024年8月~25年1月:株式会社学研ホールディングスとインドのNAVIS HR社は共同で、インド北東部アッサム州で日本語教育を通じた人材育成プロジェクトを実施。介護士を始めとした若者の日本での就業機会を創出することを目的に実施。
- SDGsへの取り組み