登録団体詳細
一般財団法人熊本市国際交流振興事業団
団体情報
- 団体名
- 一般財団法人熊本市国際交流振興事業団
- 団体種別
- 公益法人
- 所在地
- 熊本県
- 設立年月
- 1994/ 9
- 設立目的・事業内容
- (1)多文化共生事業:多文化共生社会構築の推進 (2)人づくり推進事業:グローバルな視点から地域社会を理解し活動できる人材の育成 (3)国際化推進事業:市民主体の多彩な国際交流活動をサポートし、地域における国際化を推進 (4)文化施設管理運営事業:熊本市国際交流会館の管理運営及び施設を活用した文化振興
- 活動分野
- 日本語教育、一般事務・経理、日本国内の社会課題への対応・多文化共生
- 活動国
- 日本
- 活動実績(国内)
- (1)多文化共生事業:多文化共生社会構築の推進 ◆多文化共生のまちづくりの取組 ◆地域日本語(やさしいにほんご)教育の取組 ◆外国人市民への防災の取組 ◆医療通訳の取組 ◆外国ルーツの子ども支援の取組 (2)人づくり推進事業:グローバルな視点から地域社会を理解し活動できる人材の育成 ◆グローバル人材育成の取組 ◆インターンシップの受入 ◆地域国際化推進事業(出前講座)の取組 ◆各種ボランティアの取組 (3)国際化推進事業:市民主体の多彩な国際交流活動をサポートし、地域における国際化を推進 ◆グローバルカレッジ事業の取組 ◆NGO協働事業の取組 ◆イヤーエンドパーティー事業の取組 ◆国際交流サポートセンター運営の取組
- 活動実績(海外)
- SDGsへの取り組み