登録団体詳細
独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所
団体情報
- 団体名
- 独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所
- 団体種別
- 政府機関
- 所在地
- 東京都
- 設立年月
- 1930/ 06
- 設立目的・事業内容
- 設立目的 文化財全般にわたり、基礎的な調査研究から科学技術を活用した先端的手法による研究まで行い、成果を公表・活用するとともに、保存・修復に関する我が国の国際協力拠点としての役割を担う。 事業内容 1.我が国及び諸外国の美術及び我が国の無形文化財の調査・研究 2.文化財に関する新たな調査手法の研究・開発 3.科学技術の活用等による文化財の保存科学・修復技術に関する調査・研究 4.全国の博物館・美術館からの要請に応じた専門的指導・助言・研修 5.文化財の保存・修復に関する国際協力
- 活動分野
- 教育
- 活動国
- 中国ほか
- 活動実績(国内)
- 活動実績(海外)
- 中国・敦煌壁画に関する調査研究(1990~) タイ・文化芸術局との文化財保護に関する協力(1992~) 日中韓共同研究-文化財における環境汚染の影響と修復技術の開発研究(1995~) アフガニスタン・バーミヤーン遺跡の保護(2003~) エジプト・大エジプト博物館保存修復センタープロジェクト(2009~)ほか
- SDGsへの取り組み