登録団体詳細

株式会社JIN

団体情報

団体名
株式会社JIN
団体種別
開発コンサルティング企業
所在地
埼玉県
設立年月
2011/ 2
設立目的・事業内容
日本国政府や国際機関が発注する、発展途上国への開発支援に関する計画、実施及び評価に伴うコンサルティング業務の実施
活動分野
農業開発/農村開発、栄養改善、保健医療、平和構築、ジェンダーと開発
活動国
ウガンダ、南スーダン、ナイジェリア、キルギスなど
活動実績(国内)
・同志社大学、中央大学、千葉大学、亜細亜大学等での講師対応 ・NPO法人、各種団体での講師対応
活動実績(海外)
・ソマリア国 若者と脆弱層の雇用及び起業促進に係る能力強化プロジェクト  ‐JICA (2025年4月-2028年5月) ・フィリピン国 サステナビリティと透明性枠組み強化プロジェクト詳細計画策定調査(評価分析)  ‐JICA (2025年3月-2025年5月) ・ウガンダ国 北部ウガンダ生計向上支援プロジェクト フェーズ2(第3期)  ‐JICA (国際耕種株式会社との共同企業体代表企業) (2025年2月-2026年8月) ・ウガンダ国 西ナイル地域アグロフォレストリーと継続的森林・自然資源管理を通じたグリーン成長促進プロジェクト(第1期)(技術研修)  ‐JICA  (アジア航測株式会社との共同企業体代表企業)(2024年12月-2026年11月) ・南スーダン国 食料安全保障・生計向上のための農業振興・再活性化プロジェクト(第3期)  ‐JICA  (株式会社タスクアソシエーツとの共同企業体代表企業)(2025年1月-2027年3月) ・ウガンダ国 西ナイル地域アグロフォレストリーと継続的森林・自然資源管理を通じたグリーン成長促進プロジェクト(第1期)  ‐JICA  (アジア航測株式会社との共同企業体代表企業)(2024年12月-2026年11月) ・キルギス国 野菜に関連するバリューチェーン構築マスタープランプロジェクト(QCBS-ランプサム型)  ‐JICA (株式会社日本経済研究所との共同企業体代表企業)(2024年11月-2026年5月) ・2024年度課題別研修「スポーツ行政/スポーツ振興」に係る研修委託契約  ‐JICA (2024年9月-2024年12月) ・全世界市場志向型農業振興(SHEP)各種研修にかかる情報収集・確認調査(一般競争入札(総合評価落札方式-ランプサム型))  ‐JICA (2024年7月-2025年2月) ・同志社大学 博士・前期修士課程「ワークショップの理論と技法」嘱託講師  ‐学校法人同志社 (2024年4月-2024年9月) ・エクアドル国 沿岸地域における生態系保全能力強化プロジェクト詳細計画策定調査(評価分析)  ‐JICA (2024年6月-2024年8月) ・アフリカ地域(広域)東アフリカ・大湖地域における人の移動と難民に係る情報収集・確認調査(QCBS-ランプサム)  ‐JICA (2024年6月-2025年7月) ・市場志向型農業の活動に関する能力強化業務  ‐ササカワ・アフリカ財団 (2024年5月-2024年8月) ・南スーダン国 農業開発戦略アドバイザー業務(第2期)  ‐JICA (2024年2月-2026年3月) ・マラウイ国 農村部におけるエネルギーの生産的利用にかかる情報収集・確認調査(一般競争入札(総合評価落札方式‐ランプサム型))  ‐JICA (2023年11月-2024年11月) ・ナイジェリア国 コメ種子生産拡大及び品質向上のための能力強化プロジェクト詳細計画策定調査(評価分析)  ‐JICA (2023年10月-2024年1月) ・タンザニア国 母子保健サービスの質向上プロジェクト(第2期)  ‐JICA (株式会社フジタプランニング 業務委託)(2023年10月-2027年9月) ・モニタリング・評価活動の強化に係る支援業務  ‐ササカワ・アフリカ財団 (2023年9月-2024年3月) ・タンザニア国 ワンヘルス・教育・官民連携を通じた参加型人獣共通感染症対策プロジェクト(SATREPS)詳細計画策定調査(評価分析)  ‐JICA (2023年8月-2023年10月) ・南スーダン国 スポーツを通じた平和促進プロジェクト(第二回技術研修)  ‐JICA (2023年7月-2023年9月) ・全世界ジェンダー平等推進のための介入方法に係る情報収集・確認調査(保健・教育分野)  ‐JICA (2023年7月-2025年5月) ・全世界市場志向型農業振興(SHEP)広域化にかかる分析及び技術支援業務(SHEPアプローチ)(国内業務)  ‐JICA (2023年6月-2024年2月)
SDGsへの取り組み

登録団体からのお知らせ

掲載したお知らせはありません。

求人情報