登録団体詳細

特定非営利活動法人シャプラニール=市民による海外協力の会

団体情報

団体名
特定非営利活動法人シャプラニール=市民による海外協力の会
団体種別
NPO法人
所在地
東京都
設立年月
1972/ 9
設立目的・事業内容
市民の自発的参加と責任に基づき、南北問題に象徴される現代社会の様々な問題の解決のために必要な海外協力等の諸活動を行い、すべての人々が持つ豊かな可能性が開花する社会の実現を目指す。
活動分野
貧困削減、教育、都市開発・地域開発、市民参加、日本国内の社会課題への対応・多文化共生
活動国
バングラデシュ、ネパール
活動実績(国内)
外国ルーツを持つ人、日本人が理解し合い、助け合える地域づくりをめざし、東京都新宿区で多文化共生コミュニティスペース「マザリナ」を運営し、交流イベントや、相談会などを実施しています。また、バングラデシュ・ネパールでつくられたフェアトレード商品を販売したり、団体の活動や活動地の文化を伝える講演会や勉強会などの国際協力への理解促進活動、開発教育および出版活動なども行い、市民の誰もが気軽に国際協力を知り、参加できる場づくりを進めています。
活動実績(海外)
児童労働削減・防災事業などを通じ、バングラデシュ・ネパールの働く子どもや女性、災害の多い地域に暮らす人々など、経済発展や開発から「取り残された人々」への支援に取り組んでいます。
SDGsへの取り組み

登録団体からのお知らせ

掲載したお知らせはありません。

求人情報


研修・イベント・セミナー情報

掲載した研修・イベント・セミナー情報はありません。