登録団体詳細
外務省総合外交政策局国際安全・治安対策協力室
団体情報
- 団体名
- 外務省総合外交政策局国際安全・治安対策協力室
- 団体種別
- 政府機関
- 所在地
- 東京都
- 設立年月
- 2011/ 04
- 設立目的・事業内容
- 外務省組織規則第十二条 2 国際安全・治安対策協力室は、次に掲げる事務をつかさどる。 一 国際的なテロ対策協力及びその他の国際的な治安上の脅威に係る外交政策の企画及び立案に関すること。 二 前号に掲げる事務に関連する外交政策に関する事務を総括すること。 三 薬物及び国際的な組織犯罪に係る外交政策に関すること。 四 薬物及び国際的な組織犯罪に関し、日本国政府を代表して行う外国政府との交渉及び協力に関すること。 五 薬物及び国際的な組織犯罪に関し、日本国政府を代表して行う国際機関等への参加及び国際機関等との協力に関すること。 六 薬物及び国際的な組織犯罪に関する条約その他の国際約束の締結の準備及びその実施に関すること。
- 活動分野
- 貧困削減、教育、ガバナンス、平和構築、ジェンダーと開発
- 活動国
- 東南アジア、南アジア、中央アジア、中東、アフリカ等
- 活動実績(国内)
- 活動実績(海外)
- 東南アジア、南アジア、中央アジア、中東地域において、国際組織犯罪対策(人身取引、マネーロンダリング、サイバー犯罪等)及び国際テロ対策関連分野における国際協力として国際機関を通じて、途上国の法執行機関の能力構築支援、人材育成支援事業を実施しています。
- SDGsへの取り組み