職務内容
- 職務分野
- 多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2024/07/01 ~ 2025/03/31
- 就業時間
- 08:30 ~ 17:15 (休憩時間: 08:30 ~ 17:15 )
- 休日
- 土、日、夏季休暇、年末年始
- 時間外労働
- あり
- 業務の状況に応じて時間外労働を命ずる場合があります。
- その他業務条件
- 採用日から令和7年3月31日まで ※任用期間の活動実績等に基づき、令和7年4月1日から引き続いて再度の任用を行うことができ、最長の場合で採用日から満3年まで勤務することができます。 ※採用から1か月間は条件付き採用となります。
- 業務内容
香川県園芸総合センターを中心とした空港周辺地域に、幅広い年齢層を集客し、新しいにぎわいを創造するため、下記の活動を県職員及び周辺施設、関係者と連携して行います。
(1)情報発信に係る活動
(2)リニューアルオープンまでの周知・期待感醸成のためのプロモーション活動
(3)イベント企画・運営用務
(さぬき空港公園などの周辺施設等と連携したイベント等を含む)
(4)花壇・花木等、展示充実のための活動
(5)地域おこし協力隊員として必要な研修の受講、活動報告等の書類作成
※県と協議のうえ、上記業務に加え、個別の地域づくり活動に取り組むことも可能です。- 職種
- その他
- 勤務形態
- 嘱託
- 働き方
- 地方勤務
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 日本語
- 技術資格
- 総務省が定める地域おこし協力隊の地域要件に合致し、採用後に高松市内に住民票を移動し、生活の拠点を移すことができる方
- パソコン(ワード、エクセル、パワーポイント)の基本操作や、ホームページ・SNS(Instagram・Facebook)等の管理ができる方
- 申込時点で、普通自動車運転免許を有し日常的に運転しているなど、運転に支障がない方
- 地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当せず、誠実に業務を行うことができる方
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 10~20万未満
- 賞与あり
- 待遇
月額169,460円~188,661円(前職の勤務年数等により異なります。)
その他・賞与※6か月以上の任期で基準日に在職する場合に支給- 社会保険(厚生年金、健康保険及び雇用保険)に加入します。
- 任用の日から、年次有給休暇を10日間付与します。
- 通勤距離に応じ、通勤手当相当額を別途支給します(近距離の場合は、支給がない場合があります)。
- 原則として、予算の範囲内で、採用後は県が借り上げた高松市内の住宅に居住していただきます。※月々の家賃は県が負担しますが、転居のための費用(新居での敷金、礼金含む)、および生活にかかる費用は、自己負担となります。
- 活動に必要な消耗品、県内外の旅費及び研修への参加費等は、協議のうえ予算の範囲内で県が負担します。
- 活動において車の利用が必要な場合は、公用車の使用が可能ですが、県内での日常生活においては、自家用車等の移動手段をご自身で用意いただく必要があります。
- 活動に支障が無い範囲において、副業を行うことが可能です。
- 福利厚生
- 交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、社宅・家賃補助制度、研修制度充実
- (1)社会保険(厚生年金、健康保険及び雇用保険)に加入します。 (2)任用の日から6か月経過後に年次有給休暇を10日間付与します。 (3)通勤距離に応じ、通勤手当相当額を別途支給します(近距離の場合は、支給がない場合があります)。 (4)原則として、予算の範囲内で、採用後は県が借り上げた高松市内の住宅に居住していただきます。
- 加入保険
- あり
- 社会保険(厚生年金、健康保険及び雇用保険)に加入します。
応募について
- 応募方法
募集要項をご確認いただき、専用の応募用紙、募集レポートを作成、添付書類のご注意いただき応募してください。
応募に当たっては、ハローワークで紹介状の発行を受ける必要があるのでご注意ください。(ハローワーク求人番号 37010-05929941)
- 募集人数
- 1名
- 募集期間
- 2024/03/01 00:00 ~ 2024/04/19 23:59
- 応募時の注意事項
応募にあたっては地域要件がありますので、募集要項をご確認ください。不明な場合は、お問合せください。
※募集要項は、県HPをご参照ください。
https://www.pref.kagawa.lg.jp/noukei16300/fukyu-kenkyu/kyouryokutai.html
【香川県庁地域おこし協力隊】「『さぬきフラワーガーデン』にぎわいクリエイター」を募集します!
香川県
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 香川県農政水産部農業経営課
- 担当者氏名
- 堤友梨
- 電話番号
- 087-832-3404
- メールアドレス
- noukei16300@pref.kagawa.lg.jp
- 担当者から一言
香川県では、「花」、「花木」や「土」と触れ合い、地域資源を有効に活用しながら、リニューアルオープンに向けた準備、情報発信、イベント開催等を通して、香川県園芸総合センター周辺の地域活性化に積極的に携わっていただける方を募集します。
花が好きな人、公園が好きな人、これから好きになろうかなと考えている人でも大丈夫!
「さぬきフラワーガーデン」を中心とした地域のにぎわいづくりに一緒に取り組みましょう!!
ご応募お待ちしております。