募集終了

【公益社団法人ガールスカウト日本連盟】事務局職員(広報担当者)

公益社団法人ガールスカウト日本連盟

  • 正職員

職務内容

職務分野
教育、自然環境保全、平和構築、ジェンダーと開発、一般事務・経理
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2018/05/01 2021/04/30
休日
時間外労働
その他業務条件
*契約更新の場合有り *試用期間6カ月 *2013年から全ての正職員採用者につき、3年毎の契約更新を実施
業務内容
世界146の国と地域で展開されているガールスカウト運動は、「一緒にならこの世界を変えられる」という思いのもと、さまざまなプロジェクトを通して貧困・教育・環境問題等の世界的課題に取り組んでいます。
ガールスカウト活動の拡充をめざし、ガールスカウト運動についての賛同と適切な理解のもと、広報・資金調達グループに所属し、広報担当として企画・運営・管理及び付帯する事務処理をおこなっていただきます。
職種
その他
勤務形態
正職員

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
不問
【あると望ましい語学力】 英語での基本的な業務遂行ができる。(TOEIC 600点レベル)
その他必要な業務経験・能力
【応募資格】
・民間企業、団体での実務経験を有する方
・MicroSoft OfficeのExcel、Word、PowerPointを使って業務遂行ができる方
・チームの一員として周囲との協調性を持ち、前向きに業務を進められる方
【あると望ましい能力】
・マーケティング、プロジェクトマネジメントについての知識を有する
・情報収集に分析により企画提案をおこない、プロジェクトの推進ができる
【期待される行動・能力】
・論理的思考に基づき計画的に、自らの業務改善を継続できる
・外部との渉外活動が円滑に進められる
・新しい事柄に対し、常に学習意欲を持つ
・目標達成に向け努力をし続けられる
 

給与・待遇

福利厚生
交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備
加入保険

応募について

応募方法
【応募期限】 2018年3月30日(金)12:00必着

【提出書類】 以下の2点を同封し、応募期限までに下記の送付先に郵送してください。
        封筒には「広報担当 応募書類在中」と必ず朱書きをしてください。  
・自筆の履歴書(市販のもので可。写真貼り付けのこと)
・職務経歴書

【送付先】
〒151-0066 東京都渋谷区西原1丁目40番3号
公益社団法人ガールスカウト日本連盟事務局 宛

 
募集人数
1人
募集期間
2018/03/07 00:00 2018/03/30 23:59
応募時の注意事項
【選考方法】書類選考後、筆記試験および面接選考をおこないます。
  *試験日程(予定)
  ・第1次選考 書類選考・・・結果をメールでお知らせします。メールアドレスを必ず書いてください
  ・第2次選考 筆記 4月6日(金)
  ・第3次選考 面接 4月16日(月)または4月17日(火)
       
【選考結果】個別に通知します。

【注意事項】
・電話、ファックスによるお問い合わせには応じかねます。メール gsj_jinjigirlscout.or.jpをご利用ください。
(メールする際はを@に変えてください)
・お送りいただいた応募書類は返却いたしません。責任をもって処分します。





 

【公益社団法人ガールスカウト日本連盟】事務局職員(広報担当者)

公益社団法人ガールスカウト日本連盟

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当部課
事務局次長
担当者氏名
片岡 麻里
電話番号
03-3460-0701
メールアドレス
gsj_jinji@girlscout.or.jp
ホームページ
団体情報詳細
設立目的・事業内容
本連盟は、ガールガイド・ガールスカウト世界連盟の一員として、ガールスカウト運動を普及する。本連盟は、この運動を通じて、少女と若い女性が自分自身と他の人々の幸福と平和のために、責任ある市民として自ら考え、行動できる人となれるよう育成し、もって女性が自らの可能性を最大限に伸ばし、発揮できる社会の形成を推進することを目的とする。
活動対象分野
教育、自然環境保全、平和構築、ジェンダーと開発
活動実績(海外)
【事例:「Reach Out Project」*】 ミャンマー連盟と連携し、両国の若い女性にとって共通の課題である、リプロダクティブへルツ&ライツについて啓発活動をおこなうプロジェクト。 *Reach Out Project:ガールガイド・ガールスカウト世界連盟のアジア太平洋地域において、加盟連盟同士がお互いに協力し合いお互いに成長するような活動をおこなう。 当連盟は、2013年度依頼支援してきたミャンマー連盟と共同で上記プログラムを実施。 【事例:国際プログラムへの派遣】 また、毎年、成人会員を世界連盟が主催するプログラムの多数派遣し、国際的なプログラムを体験する成人を増やしている。
活動実績(国内)
所在地
151-0066
東京都 渋谷区西原 1-40-3
設立年月
1952 / 03