募集終了

都内各所の外国人向けゲストハウス運営・管理並びにゲスト対応

一般財団法人日本アジア交流財団

  • 委嘱

職務内容

職務分野
一般事務・経理、多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2015/05/01 2016/04/30
休日
時間外労働
その他業務条件
1年契約ですが、問題がなければ更新をしていくことを考えています。
業務内容
【概要】
外国人向けゲストハウスの運営、管理、宿泊ゲストへの対応
新規ゲストハウスの企画立案、立ち上げ


【具体的な業務】
・ゲストハウスの企画立案
 外国人ゲストに人気のエリアを選び、具体的な物件を選定し、契約します。契約後は内装、家具の選定なども行います。あなたのセンスが外国人ゲストの満足度を高めます!

・ゲストハウスの立ち上げ
 家具購入から組み立てなどを行います。小物などにこだわることで、感動していただけることもあります。

・ゲストハウスの運営、管理
 運営していく中で問題点などを発見し、それを解決していきます。PDCAサイクルを効果的に回していくことにより、満足度の高いサービスが実現できます。また、清潔な清掃を行うことにより、ゲストの満足度も高まります。

・宿泊ゲストへの対応
 初めて訪日するゲストがほとんどですので、何も知らない状態でくることもあります。宿泊前の質問や、宿泊中のフォローアップなどは重要な役割を占めます。時間があれば、ゲストと交流して頂きます。


【独立制度】
契約期間終了後、独立支援制度を使って独立することもできます。
自分のゲストハウスを運営してみたい方は、まずは運営を勉強してから独立することができます。


国策による訪日観光客の増加により、伸びているインバウンド業界の経験を積むことができます。
ハードワークですが、一緒に頑張っていただける方を募集します!

勤務地は都内各所のゲストハウスになり、直行直帰が基本となります。
週に1〜2回程度ミーティングを行う以外はオフィス勤務は基本的にありません。
職種
その他
勤務形態
委嘱

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
補足学歴
なし
技術資格
なし
類似業務経験年数
なし

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
20~30万未満
加入保険

応募について

応募方法
履歴書を下記アドレスまで添付して送信してください。
こちらから折返しご連絡差し上げます。
info@jaef.jp
募集人数
若干名
募集期間
2015/04/20 00:00 2015/04/30 23:59
応募時の注意事項
問い合わせはメールにてお願いします。

都内各所の外国人向けゲストハウス運営・管理並びにゲスト対応

一般財団法人日本アジア交流財団

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当部課
採用担当課
担当者氏名
木村
電話番号
03-6302-1481
メールアドレス
info@jaef.jp
ホームページ
http://jaef.jp
団体情報詳細
設立目的・事業内容
(1) アジア人留学生及びアジア地域の青少年との国際交流事業 (2) 貧困地域の生活向上支援事業 (3) 開発途上諸国の子どもの支援事業 (4) 学術・文化交流事業 (5) 開発途上諸国からの外国人技能実習生受け入れに伴う職業紹介等の事業 (6) 会員相互の親睦交流事業
活動対象分野
貧困削減、教育
活動実績(海外)
・海外インターンシップ事業 カンボジア・ベトナムに展開し、日本人大学生と現地青少年との交流活動を拡充している。 ・カンボジア子ども村建設 カンボジアシェムリアップ州に子ども村を建設中。子どもたちが勉強したり遊んだりと色々な体験が出来る場を提供する。また、日本人もそこへ訪問・滞在し、交流活動・ボランティアを行う場とする。 ・教育支援事業 カンボジアで教科書を作成、教育省の許可を取得済み。5000校の小学校に対して配布中。 ・生活支援事業 井戸掘削・地雷撤去などを通じ、開発途上国の生活水準の向上を図っている。 ・支援物資運搬事業 他NGOとも協力し、支援物資の発展途上国までの運搬を行っている。
活動実績(国内)
学生スタッフ・他NGOと協働し、支援物資収集などの活動を行なっている。
所在地
160-0022
東京都 新宿区新宿 6-27-29
設立年月
2010 / 07