募集要項
- 職務分野
 - 一般事務・経理
 - 職種
 - その他
 - 業務内容
 - 1 主として以下のような国際交流に関する事務を担当する
(1)留学生の受入れ、相談に関する事務補助業務
(2)在校生の海外留学、海外研修に関する事務補助業務
(3)姉妹校等との連絡調整や新規開拓等の事務補助業務
(4)国際比較研究の補助業務、国際セミナーの開催業務補助
2 上記のほか、本学社会事業研究所が実施する各種事業の補助業務に従事することがある。
 - 勤務形態
 - 契約
 - 業務期間
 - 2016/10/01 ~ 2019/09/30
 - 時間外労働
 - 休日
 - その他業務条件
 - 1年単位の有期雇用契約で、その後の契約は、事業が継続され、かつ、雇用期間中の勤務態度等を勘案し、優れていると認められる場合は更新する可能性がある。(最長5年間)
 
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
 - ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
 
- 必要な業務経験・能力
 - 1)国際交流を通じて、本学の国際交流部門を発展させたいという強い意志を持っている者
2)自発的に業務に取り組み、適格な報告、連絡、相談ができること。
3)責任を持って仕事に取り組めること。
4)コミュニケーション能力に優れていること。
5)事務処理能力があること。(パソコン(Word,Excel,Power Point)の操作は必須) - 類似業務経験年数
 - 応募時にその旨を記載
 - 語学力
 - 英語
 - 海外姉妹校等との連絡調整業務が英語で可能なこと、英文作成能力があること (TOEFL、TOEIC、英語検定等の点数等が分かる資料があれば添付のこと)
 - 補足学歴
 - 大学卒業以上
 - その他必要な資格
 - 特になし
 
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
 - 20~30万未満
 - 福利厚生
 - 交通費支給、各種社会保険完備
 - 加入保険
 
応募について
- 募集期間
 - 2016/05/02 00:00 ~ 2016/06/30 23:59
 - 募集人数
 - 1
 - 応募方法
 - 次の書類を郵送のこと。
1)履歴書(顔写真添付)
2)志望動機(書式なし、同じ内容のものを日本語と英語で作成、それぞれA4版で2ページ以内)
3)英語能力を証明する書類のコピー
4)国際交流分野での業務実績及び研究業績書(なければ、【無】と記載)
5)最終学位証明、あるいは学位記のコピー
※封筒の表に「国際交流事務担当応募」と朱書きして下さい。なお、応募書類は返却しませんので、あらかじめご了承願います。 - 応募時の注意事項
 - 《応募先:問い合わせ先》
〒204-8555
東京都清瀬市竹丘3-1-30
学校法人 日本社会事業大学 総務部総務課
電話:042-496-3000(代) 
本学社会事業研究所での国際交流に関する事務及び研究調整担当職員の募集
学校法人日本社会事業大学
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
 - 総務部総務課
 - 担当者氏名
 - 長島徹
 - 電話番号
 - 042-496-3000
 - メールアドレス
 - soumu@jcsw.ac.jp
 
- ホームページ
 - http://www.jcsw.ac.jp